
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
JTBパブリッシングが運営するWebメディア「るるぶ&more.」と、アクアマリンふくしま(福島県いわき市)が連携し、9月12日14時半より「水族館探検隊~アクアマリンふくしまからかわいい生きものたちを生配信」をテーマに、オンラインツアーを実施する。
アドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダファミリーの5頭は、9月から12月にかけて誕生日を迎える。また、気候が涼しくなるこの時期は、屋外運動場の芝生でのびのびと過ごせるパンダたちにとって特別な季節となる。
飛び猫合同会社を運営する写真家・五十嵐健太氏は、一般公募からの写真や猫と動物モチーフの写真、イラストなどの作品200点以上を集めた「もふあつめ展」を、9月10日から22日の間、町田東急ツインズにて開催する。
「人とペットのより良いライフスタイル」を実現するための製品・アイディア・情報・サービスなどが一堂に集まるイベント、インターペット。そのインターペットが展開するオンラインセミナー「インターペットウェビナー」の第3回が8月28日14時より開催される。
仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)では、9月12日、9月19日、9月26日、10月3日の4週連続で、1人でストイックに水族館を楽しめる「おひとりさまナイト水族館」を開催する。
砂浜に立つ水族館「桂浜水族館」(高知県高知市)と、Twitterでイラストやショートアニメを公開している、絶滅危惧種をテーマにしたゆるキャラ「ぜつめつきぐしゅんっ。」のコラボ企画が8月21日より開始した。
BACONは、うさぎの写真・グッズを集めた合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2020」を、9月18日から10月4日まで、東京・浅草の「TODAYS GALLERY STUDIO.」にて開催する。さらに、10月10日から11日3日の間、名古屋ギャラリーでの巡回展も決定。
富士フイルムは、若手写真家応援プロジェクトの第21弾として、写真家たちの新しい物語 藍沙写真展「東京の野鳥たち」を8月27日まで開催。
西表石垣国立公園に位置するリゾート「星野リゾート 西表島ホテル」は、10月1日から31日の期間、イリオモテヤマネコをテーマにしたイベント「ヤマネコハロウィン」を開催する。
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」では、11月1日から10日までの期間、休園中の動物園の裏側にせまる「休園中の話しかしない、旭山動物園講座」を開催する。
サンシャイン水族館(東京都豊島区)は、昨年実施した生き物の性に関する特別展示「性いっぱい展」の第2弾として、夜のサンシャイン水族館「もっと 性いっぱい展」を9月12日から11月5日まで、夜間特別営業として開催する。