
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
VR・MR配信プラットフォーム「Blinky(ブリンキー)」を展開するアルファコードは、VR生ライブ配信コンテンツの提供を6月7日より開始、第一弾は、那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)のコンテンツを配信する。
東京キャットガーディアンは、コロナ禍の保護猫シェルター支援企画として、動画投稿企画「 コラボにゃんムービー ~みんにゃで助ける猫の居場所~」を開始した。
松坂屋上野店は、上野動物園(東京都台東区)のジャイアントパンダ「シャンシャン」の誕生日メッセージの募集を開始した。
ペット業界求人サイト「アニマルジョブ」の運営を行うTYLは、ペット業界での就・転職を検討する求職者を対象とした、オンライン就職説明会「アニマルジョブフェスタONLINE」を6月24日に開催すると発表した。
桂浜水族館(高知県高知市)は、6月6日に開催される「親子でオンライン体験フェス~ #遊べる学べるオンライン体験フェス ~」に出展することが決定した。
三井化学は、事業所ごとに実施していた清掃活動を、海洋ゴミの削減につながる三井化学グループ全体の活動「三井化学グループクリーンアップキャンペーン」として実施、延べ3682人の参加により、6万391Kgのゴミを回収したと報告した。なお、活動結果をHPにて公開している。
アクアマリンふくしま(福島県いわき市)は、“世界カワウソの日”に合わせ、6月3日から8月31日まで「アクアマリンふくしまとユーラシアカワウソ10年の歩み」特別展を開催すると発表した。
六甲山観光は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の発出を受けて臨時休業していた、「ひつじのショーンフェア in六甲ガーデンテラス」の会期を延長して再開すると発表した。なお、再開日は5月30日、終了日は6月28日となっている。
日本介助犬協会は、5月23日に「介助犬フェスタ2020」をオンラインで開催した。
「日本全国どこでも劇場化」をコンセプトに野外映画イベントを通して地方の活性化を行ってきたOUTDOOR THEATER JAPANを運営するラコルは、5月30日に愛知県西尾市にて「Drive in Theater Japan Tour in 西尾」を開催すると発表した。
ジュピターテレコム、ジェイコム東京、FOXネットワークスが運営するナショナル ジオグラフィックと、東京都、環境省は、「ナショジオ オープンキャンパス」を6月28日14時からオンラインにて開催すると発表した。