
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
「市原ぞうの国」(千葉県市原市)と姉妹園「サユリワールド」は、2つの施設を統合し、驚きや好奇心に溢れ夢を叶える動物リゾート「ANIMAL WONDER REZOURT」(アニマル・ワンダー・リゾウト)として、3月19日にリニューアルオープンする。
森ビルが運営するお台場ヴィーナスフォートは、2月27日に1F Venus FAMILYにて、屋内ドッグランおよびペット用品店等4店舗を併設した、ペットゾーンを新たにオープンする。
Airbnbは、2月22日の「猫の日」にちなみ、猫界のインフルエンサーである旅猫「ニャン吉」とコラボレーション。これまでにニャン吉が旅した数々の思い出の地を振り返り、旅をする楽しさ、わくわく感をお届けするという。
名古屋・愛知にて貸切・観光バス、バスツアーなどを営む鯱バスは、2月22日の「猫の日」にちなみ、猫好きのための新たなバスツアーを発売する。
KURKKU FIELDSが運営するサステナブルファーム&パーク「KURKKU FILEDS(クルックフィールズ)」(千葉県木更津市)は、2月18日から3月1日まで、ペット入場トライアルを実施すると発表した。
星野リゾート OMO7旭川は、4月28日から5月15日まで、桜が咲き乱れる旭山動物園を楽しむノウハウを伝える「桜咲く、春の旭山動物園講座」を開催する。
ザファームは、、マザー牧場(千葉県富津市)に日本初の牧場グランピング施設となる「マザー牧場グランピング『THE FARM』」を、2021年前半にオープンすると発表した。
ふれあい水族館「伊勢シーパラダイス」と、ショッピング施設「伊勢夫婦岩めおと横丁」(三重県伊勢市)では、伊勢市と伊勢市観光協会が進める年始の初詣分散化の取り組み「平日伊勢まいり」キャンペーンに賛同し、平日を満喫できるプランの販売をスタートした。
5月に沖縄県豊見城市にオープンした「DMMかりゆし水族館」を運営するDMM RESORTSは、東京バスと「サンゴの飼育・養殖プロジェクト」に賛同および支援に関する契約を締結し、ラッピングバスの運行を1月上旬より開始すると発表した。
東京都は、建設局所管施設について、年末年始期間における新型コロナウイルス感染症のさらなる感染拡大防止のため、臨時休園・臨時休館することを発表した。
岩岳リゾートが運営するスキー場「白馬岩岳スノーフィールド」は、12月18日のウィンターシーズン営業開始に合わせて、標高1289mの白馬岩岳山頂にスノーアウトドアエリア「IWATAKE WHITE PARK(イワタケ ホワイト パーク)」をオープンする。