
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
星野リゾート トマムの約100ヘクタールの広大な「ファームエリア」に7月1日、「巨大牧草ベッド」が誕生する。
京急グループの観音崎京急ホテルは、同ホテル敷地内(北西側)に、全面天然芝の広々「シーサイドドッグラン観音崎」をオープンした。
アルペンは、岩岳リゾートが運営する「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」の山頂と中腹に、体験型アウトドアショップ「Alpen Outdoors(アルペンアウトドアーズ)」がコーディネートするキャンプエリアをオープンした。
北海道の雄大な自然の中、馬とのふれあいを楽しめるテーマパーク「ノーザンホースパーク」(北海道苫小牧市)は、輝く緑が美しい季節に合わせ、4月15日より2021年度の夏期運営をスタートした。
仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)は、1階「深海 未知のうみ」エリアを4月27日にリニューアルオープンする。
東京サマーランドは、同社が運営するドッグパーク「Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャーヴィレッジ)」の施設内「オートキャンプ場」ヒルトップオートキャンプフィールドの一部を個別サイトに区分し、使いやすく利用できるようリニューアルした。
ANA Xは、ペットと機内で一緒に過ごせるチャーター便を利用したツアー「わんわんフライトin長崎」を発売。4月7日10時まで申し込みを受付けている。
インターペット2021ではGMPインターナショナルも、広いスペースにブースを構えていた。「エアバギー」ブランドで知られる同社は、幅広いランナップのドッグカートや各種オプションの展示・販売を行った。
神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)と神戸新交通および阪神電気鉄道は共同で、神戸どうぶつ王国入園券と阪神電車・ポートライナーの往復乗車券がセットになった、お得な「神戸どうぶつ王国・阪神電車・ポートライナーセット券」を、4月1日より、通年で販売すると発表した。
クイーンズランド州政府観光局の日本事務所は、「海洋生物学者のジョニー・ガスケルが選ぶグレートバリアリーフのいつか訪れてほしいリーフスポット トップ10」を同氏のコメント共に発表した。
エコロジックは、富士山西麓の田園風景に囲まれたプライベートのグランピングとエコツアーを満喫できる「MT. FUJI SATOYAMA VACATION(マウントフジ里山バケーション)」を富士宮市白糸の滝そばに3月22日にオープンする。