
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
誠文堂新光社は、9月3日に、『万葉の鳥』を刊行した。
パレードは、自然界で生き生きと暮らすニホンイシガメの姿を捉えた写真集『日本石亀』を刊行した。
文一総合出版は、「命のつながり1 森と川、山と海 ヒグマの旅」を9月11日に刊行した。
複合型商業施設「二子玉川ライズ」(東京都世田谷区)は、2021年クリスマスのテーマを、世界的ベストセラー『はらぺこあおむし』で知られるエリック・カールの描く絵本の世界をモチーフとした「WINTER RISE 2021 with the World of Eric Carle」に決定した。
wwwaapは、同社がエージェント業務を行うキャラクター「しかるねこ」初の原画展、『しかるねこ原画展~作者もじゃクッキーによる描きおろしアート~』を10月20日から10月26日までの期間、丸善丸の内本店にて開催する。
ドキュメンタリー専門チャンネル、ナショナル ジオグラフィックは、華麗な大型ネコ科から、愛くるしいペンギン、色とりどりな鳥類まで、色々な動物の姿を楽しめる『特集:ワールド・アニマル・ウィーク』を放送する。
メディアパルは、動物の体の「部分」に注目する写真集シリーズ第4弾『いきもの写真館 4ゾウの鼻 ウサギの耳』を9月14日に刊行した。
京王電鉄と多摩都市モノレールは、10月1日から11月30日まで、「京王電鉄×多摩モノレール 多摩エリアをめぐろう!天地創造デザイン部ステッカーラリー」を実施する。
MARK IS みなとみらいとBACONは、人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展「ねこ休み展 2021 in 横浜みなとみらい」を10月9日から10月24日まで開催する。
扶桑社は、猫沢エミ氏の著書『猫と生きる。』を9月24日に刊行した。
大牟田市動物園(福岡県大牟田市)は開園80周年を記念して、同園を舞台にした映画『いのちスケッチ』の出演者4人によるスペシャルトークショーを、10月2日13時半よりYouTubeにて無料生配信する。