
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
インターペット愛知では、創業100年を超える瓦メーカーの三州野安が大同大学とコラボした「瓦猫プロジェクト」のブースを展開していた。
アイエンターは、ペットと飼い主の暮らしに溶け込む“上質なグッズ”をコンセプトとした、ペット用品オンラインショップ 「PeroMaru(ペロマル)」を、12月14日にグランドオープンすると発表した。
11月21・22日に愛知県常滑市で開催されたインターペット愛知では、ベビーカーの「エアバギー」を販売するGMPインターナショナルも製品展示を行った。同ブランドはペット用バギーも展開しており、愛犬家を中心に注目を集めている。
音楽プロデューサーのMatt Cab氏が企画する『PLAYSOUND』から、動物とのフィーチャリング曲「LOVE LIKE ANIMALS」がオフィシャルリリースされた。売上の一部はチャリティーとして、WWFジャパンへ寄付される。
ポスター専門ブランドPOSTER GALLERYを運営するスペースは、ポスター販売を通して売上の一部を寄付する「forプロジェクト」第1弾として、猫のためのプロジェクト「for catsシリーズ」を開始した。
辰巳出版は、「3分で楽しい!“動物”ショートストーリー」を12月2日に刊行する。
飼育数の多さでは2017年に犬を上回った猫。11月21・22日に愛知県常滑市で開催されたインターペット愛知では、猫用グッズの展示も見られた。
犬の服・猫の首輪を中心にペット用品を販売するゼフィールは、「iDogソフトハーネス単品」「iDogハードハーネス単品」「iDogフィックスハーネス単品」の新作犬用ハーネス3点を、11月20日より自社ECサイトや各ECモール店舗にて販売開始した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「童話の世界」シリーズの「猫が主役の洋書風ポーチ」と「猫が主役のドレスタオル」のWEB販売を11月20日より開始した。
花と鳥のテーマパーク富士花鳥園(静岡県富士宮市)は、12月24日から27日まで、クリスマスイベント「フクロウスタッフのお仕事を体験してみよう!」を開催する。
「インターペット愛知」は、開催期間や新型コロナウイルスの影響もあり、来場者数は東京でのイベントに及ばず、こぢんまりとした印象はぬぐえなかった。しかし、新しい可能性も垣間見ることができた。