
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
猫のヘルスチェックサービス「Toletta(トレッタ)」を手掛けるトレッタキャッツ は、9月14日より100台のTolettaを保護猫施設へ無料配布すると発表した。
CenturyUUは、病院経営が楽しめるスマートフォン向けゲーム「ハッピーどうぶつ病院」が30万ダウンロードを達成したことを記念し、ダウンロードを通じて猫の保護活動に寄付できる「1ダウンロード=100円寄付プロジェクト」を開始した。
猫壱は、4月に発売した「バリバリボウルタワー」ベージュ柄に加えて、新たにダークブラウン柄の販売を9月中旬より開始する。
はごろもフーズは、国産キャットフードの新製品「飲む無一物(むいちもつ)」3品(まぐろ、かつお、鶏むね肉)を、9月1日に全国で新発売した。
LIXILは、愛猫の性格や成長に合わせて、レイアウトを自由自在に変えられるマグネット脱着式キャットウォール「猫壁(にゃんぺき)」を、11月1日よりLIXILオンラインショップで一般発売する。
リビングライフは、ドッグランやトリミングルームなどを設けたペット共生マンション「リリファ相武台」を発表した。
ペットのしつけ用品やサプリメント、耳洗浄液などを販売するトーラスは、おうち時間で誰でも簡単に耳臭ケアができる耳洗浄液シリーズ3種と、誰でも簡単に涙やけケアができる涙やけ洗浄液シリーズ2種を、9月10日に全国で発売した。
ユニ・チャームは、環境問題の解決に向け、石油由来プラスチックの使用量を削減した、「デオトイレ 子猫~5kgの成猫用本体セット」を9月10日に日用品ショッピングサイト「LOHACO」にて先行発売する。
カクヤスは、同社が運営する「なんでも酒やカクヤス」の一部の店舗で行っていた「ペット用品」の即日配送サービスを、9月8日より首都圏全店舗に拡大しスタートした。
SUPER STUDIOは、子会社のスリーズを介して販売している、愛猫たちの健康維持のための尿検査ができる猫砂「しぐにゃる」に、楽天少額短期保険が提供する無料のペット保険がセットになった「にゃんたる安心ほけん付きしぐにゃる定期便」を9月8日に発売した。
ペットの健康診断を推進する獣医師団体Team HOPEは、ペットの高齢化が進む中、健康寿命の延伸を目的に予防医療の大切さを啓発している。