
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
はごろもフーズは、国産キャットフードの新製品「こだわりのかつお」「こだわりのかつお かつお節入り」の2品を9月1日に発売した。
日販セグモは、猫への理解をより深めるための知識を問う「第5回ねこ検定」を2022年3月27日に開催する。5周年となる今回は初開催となるオンライン検定をはじめ、様々な記念企画を実施する。
サンコーは、「おくだけ吸着GOODOGケージマット」「おくだけ吸着保温マット」「撥水タイルマット 8枚入 新色」と「ペット用撥水タイルマット 同色20枚入 新色」を9月1日に新発売した。
教育・研修・学習デジタルソリューションサービスを提供するネットラーニングは、日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)の講座として、帝京科学大学の准教授らによる「動物福祉学入門」を10月18日に再開講することを発表した。
ネコリパブリックは、9月1日より、岐阜県飛騨市の協力のもと、保護猫事業を通じて様々な地域課題を解決していく猫助けプロジェクト「SAVE THE CAT HIDA」を始動した。
昭文社ホールディングスとその子会社である昭文社は、ガイドブックシリーズ「まっぷる」が作った猫旅本『にゃっぷる』関連の新商品として、「にゃっぷる 旅するねこカレンダー2022 卓上版」を、9月21日より発売する。
ねこまつり at 湯島実行委員会は、東京都文京区湯島地域にて「第13回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」を9月15日から10月10日まで開催する。
ゼフィールは、「22021-22秋冬コレクションの新作ペット用ベッド&マット」の販売を、8月30日から順次開始している。
ミグノンプランは、動物愛護週間(9月20日から26日)中の9月21日に、オンラインイベント「いぬねこなかまフェス2021~動物愛護週間をオンラインで盛り上げよう~」を開催する。
ネコリパブリックは、オンラインショップにて、自社ブランド「NECOREPA/」の新作、「DOT NECO BASKET(水玉ネコバスケット)」の販売を開始した。
タカラ産業は、部屋のコーナーが肉球鑑賞スポットになる透明のキャットステップ「キャットステップ(コーナー用) PC30R」を9月1日に発売した。