動物のリアルを伝えるWebメディア

2020年5月の犬「コラム」の記事一覧

【愛犬からの贈り物 vol.1】遺伝的疾患が見つかって…“ガラス細工の首”を持つトイプードル 画像
コラム

【愛犬からの贈り物 vol.1】遺伝的疾患が見つかって…“ガラス細工の首”を持つトイプードル

犬の遺伝的疾患と、それをとりまく環境についてシリーズでお伝えします。

愛犬との生活で気をつけたいこと vol.2…よりペットに優しい社会の実現を目指して 画像
しつけ

愛犬との生活で気をつけたいこと vol.2…よりペットに優しい社会の実現を目指して

前回は、愛犬家として必要な配慮について、人それぞれに異なる価値観と散歩時のポイントをメインに紹介しました。今回は、さらに別のシーンにおける注意点を紹介するとともに、マナーの向上がペットに優しい社会の実現につながることを解説します。

在宅時に起こる愛犬のケガとは?vol.2…同居犬との喧嘩、耳や被毛のケア 画像
健康・医療

在宅時に起こる愛犬のケガとは?vol.2…同居犬との喧嘩、耳や被毛のケア

安心して気をゆるめがちな自宅内。今回はそんな自宅内で起こりうるワンちゃんの気を付けたいケガ第2弾です。飼い主さんが良かれと思ってしたことが裏目に出てしまう事も…? 動物看護師の筆者が実際に対応した症例とともにご紹介します。

愛犬との生活で気をつけたいこと vol.1…マナーを守り、価値観の違いを意識しよう 画像
しつけ

愛犬との生活で気をつけたいこと vol.1…マナーを守り、価値観の違いを意識しよう

愛犬とは、散歩や旅行、ショッピングなど、一緒に出かけられる楽しみがたくさんあります。ただ、愛犬同伴の場合は周囲に配慮するマナーも求められます。

【犬の避妊・去勢手術はどうすべきか vol.5】信頼できるかかりつけ獣医さんとの相談 画像
健康・医療

【犬の避妊・去勢手術はどうすべきか vol.5】信頼できるかかりつけ獣医さんとの相談

犬の犬の避妊・去勢手術についてお伝えするコラム。メリットと言われていることが本当にそうなのか? 逆にリスクはないのか、取材で分かったことを5回にわたってご紹介します。

災害が起こった時、ペットはどうすればいいの?vol.2 …日常の訓練と周りへの配慮 画像
コラム

災害が起こった時、ペットはどうすればいいの?vol.2 …日常の訓練と周りへの配慮

前回は、災害対策で重要な事前準備について紹介した。今回は、その中でも日常的な訓練と地域での交流、および避難所での生活について大切と思われるポイントをまとめる。

災害が起こった時、ペットはどうすればいいの?vol.1…備えあれば憂いなし 画像
コラム

災害が起こった時、ペットはどうすればいいの?vol.1…備えあれば憂いなし

地震や台風などの災害時、大切な家族であるペットを守るためのポイントについて2回にわたって紹介する。

アメリカと日本の人気犬種ランキング…愛犬に求めるものの違い 画像
コラム

アメリカと日本の人気犬種ランキング…愛犬に求めるものの違い

アメリカン・ケンネルクラブが、2019年に米国内で登録された犬種リスト、「2020 Most Popular Dog Breeds(2020年版最も人気のある犬種)」を発表した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】道路交通法違反にならないために! 正しい愛犬の乗せ方 画像
クルマ

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】道路交通法違反にならないために! 正しい愛犬の乗せ方

「運転席側窓から犬の顔、男逮捕 道路交通法違反容疑、膝に乗せ運転?」2020年のゴールデンウィーク、緊急事態宣言が発令されている最中、日頃犬とドライブを楽しんでいる愛犬家にとって、衝撃的なニュースが流れた。

在宅時に起こる愛犬のケガとは? vol.1…隙間、コンセントに注意! 画像
健康・医療

在宅時に起こる愛犬のケガとは? vol.1…隙間、コンセントに注意!

自粛ムードが高まる今、愛犬と過ごす時間が増えている方も多いですよね。飼い主さんが一緒にいることでイタズラの心配も減っているかと思います。しかし、油断は禁物!

【犬の避妊・去勢手術はどうすべきか vol.4】内分泌系疾患の可能性を考える 画像
健康・医療

【犬の避妊・去勢手術はどうすべきか vol.4】内分泌系疾患の可能性を考える

犬の犬の避妊・去勢手術についてお伝えするコラム。メリットと言われていることが本当にそうなのか? 逆にリスクはないのか、取材で分かったことを5回にわたってご紹介します。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top