
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ペットと一緒に楽しめるレンタル邸宅やレストランを運営しているプライベートレンタル邸宅「THE HOUSE」は、ペットのオリジナル雑貨ブランド「THE HOUSE & WANS」を立ち上げ、実店舗とオンラインショップでの販売を開始した。
このところ、「水際対策」という言葉を聞くことが多い。感染症の場合は病原体が国内に侵入するのを防ぐための仕組みを意味するが、それ以外にも様々な水際対策が社会を守っている。
盲導犬使用者(ユーザー)と盲導犬の支援活動およびチャリティーグッズを企画・販売する盲導犬総合支援センターは、「盲導犬サポートSHOP」にて、世界のお茶専門店ルピシアとコラボしたチャリティーグッズの販売を開始した。
ライフコーポレーションは、体に優しい素材や製法、健康や自然志向に合わせたプライベートブランド“BIO-RAL(ビオラル)”から、「犬用国産鶏無添加ささみ」4種を新発売した。
盲導犬の育成などを行う日本盲導犬協会が11月25日、オンラインで「全国一斉盲導犬教室」を開催した。
ブレインスリープは、ペットの睡眠の質や環境にフォーカスした「NOMIN PET BED(ノーミン・ペットベッド)」を12月9日に発売した。
北欧デザインのペット用品を販売する「mof-mof (モフモフ)」は、インテリアショップ「TIMBER YARD」と協業し、12月17日より3日間限定のポップアップショップを開催する。
ドッグカメラ「Furbo(ファーボ)』を展開するTomofunは、12月8日より、AIによる有料サービス「Furboドッグシッター」の新たな通知機能として「ランニング通知」「モグモグ通知」「トイレ通知」のベータ版を公開した。
安房温泉・紀伊乃国屋グループは、富士山や伊豆大島を望める海辺とフラットに繋がるリゾート施設「amane(あまね)」を千葉県にオープンした。愛犬と宿泊可能な客室も3室用意する。
星野リゾート トマム(北海道勇払郡)は、12月20日から2022年3月31日までの期間、愛犬と一緒にスキー・スノーボードを楽しめる「わんわんゲレンデ」をオープンする。
都会のライフスタイルに溶け込むシンプルで洗練されたデザインを提案するドッググッズブランド「CITYDOG(シティドッグ)」は、丸洗いできる新素材「ネオプレーンバックパックキャリー」の販売を開始した。