
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
アース・ペットは、ペット臭をケアする新ブランド「パックリン」シリーズを発売した。
DIESELは、ブランド初のドッグウェアコレクション “The Diesel Doggies Collection”(ディーゼル ドギーコレクション) を発表した。
ドッグカメラ「Furbo(ファーボ)」を展開するTomofunは、楽天市場に公式ストアをオープンした。
蔦屋書店は、3月21日に、31回目となる「ワン One day!」を湘南T-SITE(神奈川県藤沢市)にて開催する。今回のピックアップわんこは「アメリカン・コッカー・スパニエル」。
日本介助犬協会は、介助犬の卵であるパピー(仔犬)の入所式を初めてオンラインにて開催した。
イギリスで、動物福祉法を改正する法案が3月12日に下院を通過した。今後は、上院での審議を経て夏前には成立を目指す。この改正案は、動物虐待の罪で刑務所に収監される場合の刑期を最高5年まで引き上げるものである。
オーラルケア製品を中心に販売するマインドアップは、「犬口ケア」ブランドより、「歯ブラシ スリム シリンダーヘッド」を3月1日に発売した。
オンラインセレクトショップ「mof-mof(モフモフ)」は、ドッグアクセサリーを専門とするアムステルダム発のラグジュアリーブランド「PERRO COLLECTION(ペロ・コレクション)」の販売を開始した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、新業態「OSAKA na kitchen×猫部パーラー」、「発酵食とワイン ふさみ食堂×猫部パーラー」を3月にオープンする。
ペット用品を販売するゼフィールは、新作のオリジナルトイレタリー「インテリアトイレ HACK(ハック)」の販売を、自社ECサイトや各ECモール店舗にて開始した。
ピカ コーポレイションが展開するペット製品ブランド「PETs ADVANCE(ペットアドバンス)」は、購入前に試着可能な「犬用補助車ドギーサポーターのレンタルサービス」の提供を開始した。無料で約1週間レンタルができる。