
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
国土交通省は10月8日、タクシーに持ち込みを禁止する規定を見直するため、一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款などを一部改正すると発表した。
琵琶湖博物館は、10月10日にリニューアルオープンする。今回の改修は、琵琶湖周辺の自然史・歴史をテーマにした展示が主な対象だが、国内最大規模を誇る淡水水族館もおすすめだ。貴重な琵琶湖固有種のほか、国内希少淡水魚の保全にも力を入れている。
夏の終わりに奮発して、ハルのシャンプーをプロにお任せした。実はこうすると、仕上がりがキレイなのはもちろん、(手元は見ていないので定かではないが)何らかのしつけもされているらしく、次から自宅でシャンプーをする際、大人しくしているようになる。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡)は、12月下旬に開館以来初となる大規模リニューアルを実施すると発表した。
オンサイドは、「愛犬との外遊びを充実させよう!」をコンセプトにしたセレクトショップ「Out Tail Dog Outdoor Gear(アウトテイル ドッグアウトドアギア)」の拠点拡大として、千葉県館山市に愛犬と楽しむ宿泊施設併設キャンプ場をオープンすると発表した。
「いやぁ、そんなに注目されても照れるなぁ。え? ボクじゃなくて『eKクロススペース』の“顔”のほうなの?」とばかりにクルマの前でポーズをとるハル。今回はこのクルマに乗り、自宅近くの公園に散歩&買い物に出かけた。
長野県で開催された愛犬と飼い主のためのイベント「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」では、犬用の知育玩具「コング(KONG)」も会場内にブースを設置。正しいコングの選び方や使い方を聞くことができた。
「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」では、ホンダアクセスが犬用の純正アクセサリーやキャンプ用品など、愛犬と一緒にクルマで楽しむアウトドア活動の提案を行った。
長野県で開催された「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」では、会場内に数多くのお店がブースを構えており、雑貨やフードなどをゆっくり見てまわるだけでも楽しい。
愛犬家のためのアウトドアイベント「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」が長野県の富士見高原リゾートで9月20日、21日に開催された。
日産自動車は、9月24日に猫用日産軽自動車「にゃっさんデイズ」のWEBムービーとメイキングムービーを、特設サイトにて公開した。