
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
VEHICLE STYLE 実行委員会は、2022年4月16日・17日の2日間、 AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場の屋内外の会場を使った、クルマ・オートバイと遊びの総合展示会「MOTOR FUN FESTA:VEHICLE STYLE(モーターファンフェスタ・ビークルスタイル)」を開催する。
マクセル アクアパーク品川(東京都港区)は、11月3日から12月25日までの期間、シーズナルイベントとして「NAKED STAR AQUARIUM(ネイキッドスター アクアリウム)」を開催する。
誠文堂新光社は、『はじめての犬ごはんの教科書』を11月8日に刊行する。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、猫部ブログの人気イラスト連載、日本画家久保智昭氏の「猫色スケッチブック」の名シーンを集めた「猫色スケッチブック 万年日めくりカレンダー」のWEB販売を10月19日より開始した。
トミヤは、「たべっ子どうぶつ」初の動物園コラボとなる「たべっ子どうぶつ天王寺動物園コラボフィギュア」を、天王寺動物園(大阪府大阪市)監修のもと10月26日より販売開始した。
ペット保険のアニコム損害保険は、11月1日の「犬の日」に合わせ、ペット保険「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の犬、約12万7000頭を対象に実施した「犬の名前ランキング2021」を発表した。
ドキュメンタリー専門チャンネル、ナショナル ジオグラフィックは、充実した愛犬との生活を送るため、一緒に解決策を見つけ、愛情をもって訓練を行う人気シリーズ「ドッグ:インポッシブル」を特別編成として、シーズン1を11月4日17時から23時に全6話を一挙に放送。
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)は、SDGsにエンターテインメント性を融合させた“楽しみながら学ぶ”コンテンツとして、ごみ回収ドローン「JELLYFISHBOT(ジェリーフィッシュボット)」を導入した。
バンダイナムコアーツは、TVアニメ『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』のBlu-rayを、初回限定生産商品として10月27日に発売する。
ソーシャルコンテンツスタジオ Harumari TOKYOを運営するハルマリは、番組MCに小説家の羽田圭介氏を迎えたライブトーク番組「スーパーフラットトーク」を、8月より開始した(全6回)。
日経ナショナル ジオグラフィック社は、『MAGNUM DOGS マグナムが撮った犬』を10月25日に刊行した。