
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ロイヤルカナン ジャポンは、11月1日から11月30日まで、獣医師および動物看護師を対象とした「ベテリナリー シンポジウム in オンライン 2021秋」を開催する。
ミスターカードは、温湿度デジタル表示機能付きのペットキャリー「カプセルペット テレビ・ショルダーバック」 を10月21日に発売した。
dytemは、小型犬に特化し高機能・高品質にこだわったドッグウェアブランド「dytem(ディテム)」の販売を、自社オンラインショップにて10月24日より開始する。
誠文堂新光社は、“生まれてから死ぬまで”(「ライフサイクル」)に注目した絵本『自然の一生図鑑』を10月19日に刊行した。
クオカードは、上野動物園(東京都台東区)に生まれた双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ(暁暁)」と「レイレイ(蕾蕾)」がデザインされた“双子パンダシリーズ”第1弾となるQUOカードPay(2デザイン)の販売を、10月20日より開始した。
ペットOKのアパートやホテルは増えており、クルマもペット同乗のためのハーネスやグッズ、アクセサリも充実している。旅行やレジャーも常にペットといっしょという人にもよい環境が整ってきたといえる。
ユニ・チャームは、こぼれにくさに配慮した新しいタイプのウェットおやつ「銀のスプーン 三ッ星グルメ にゃんSpoon」を発売した。
KADOKAWAは、フォトブック『猫の絶景』を12月15日に刊行する。現在予約を受付中。
東京サマーランドが運営するドックパーク「Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャーヴィレッジ)」は、10月23日・24日の2日間、愛犬と飼い主のための秋イベント「わんダフルオータムフェスタ」を開催する。
アドベンチャーワールドは、10月1日に誕生したエンペラーペンギンの赤ちゃんを、10月19日に親鳥のもとへ戻した。
西オーストラリア州政府観光局は、アフターコロナに向けた旅の計画の予習情報として西オーストラリア州のおすすめ情報を公開した。また、HISは「世界一幸せな動物」クオッカに出会えるロットネスト島オンラインライブツアーを10月23日に開催する。