
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ネスレ日本のネスレ ピュリナ ペットケアは、名古屋市および名古屋市獣医師会と連携し、保護猫のオンライン譲渡会を中心とした番組を、11月8日13時から16時までの間、ライブ配信する。
日本文芸社は、『かぎ針で編む どうぶつのバッグ』を10月23日に刊行した。
講談社が運営する漫画アプリ・ウェブコミック配信サイト“コミックDAYS”にて、10月23日より『東京ノラ』の連載が開始した。
日本出版販売は、11月2日より、日本盲導犬協会公認の「盲導犬育成支援チャリティーカレンダー“Message”2021」を、全国の取引書店を通じて販売を開始した。
杉のチカラは、特許を取得した添加物ゼロのオーガニック猫砂「命の猫砂」を、2021年2月22日に大幅リニューアルを行い販売する。
鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、「計量記念日」にちなみ、11月1日にアカウミガメの子ガメとセイウチの公開体重測定を実施し、その結果を発表した。
救急医療支援システム「Smart119」の開発・運用を手がけるSmart119は、救急医療を中心とした専門家の知識をわかりやすく紹介したイラストレーション・シリーズを、ホームページで公開した。
猫ちゃんの震えはワンちゃん達ほどポピュラーではなく、病気のサインである可能性も濃厚です。そこで今回は、考えられる震えの原因やその対処方法についてまとめてみました。
伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)は、11月21日から4月4日まで、同園の人気イベント「元祖カピバラの露天風呂」を開催する。
全国でゲストハウスウエディングを中心に、様々な記念日プロデュース事業を展開しているアニヴェルセルは、11月22日より全13式場にて「ペット婚」をリリースする。
猫と人が寄りそう暮らしをデザインするコワーキングは、同社製品「にゃんこタワー」に連結できる猫のプライベート空間「にゃんこカプセル」の販売を、11月2日より開始した。