
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
女子栄養大学出版部は、ペットの食と健康の情報書籍「猫の腎臓病がわかる本」と「改訂版かんたん犬ごはん」の2冊を刊行した。
愛犬をクルマに乗せる際、どんな乗せ方をしているだろうか。それこそ、運転手の膝の上…というのは道路交通法違反になるだけでなく、運転、愛犬に危険を及ぼす、絶対にしてはいけない乗せ方だ。
KADOKAWAは、角川まんが科学シリーズ「どっちが強い!?」の新刊『シャチvsシュモクザメ』を10月22日に刊行。それに合わせ、“まんがで読んでみたい夢の対決”の募集を開始した。
イオンペットは、全国の「イオンペット」「ペコス」「ペテモ」等190店舗で、初となるストアブランド「PETEMO」の商品として、犬用おやつのジャーキー30種類を販売開始した。
朝日新聞社が運営するあそびのプリント(通称「たのしーと」)を無料提供するサイト「すき!がみつかる 放課後たのしーと」が、バーチャル動物園「いきもの目線」の配信を10月20日から開始した。
アイペット損害保険は、「うちの子カレンダー2021」写真投稿キャンペーンの結果を10月27日に発表した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「995(キュウキュウゴ)さんとコラボ 魅惑の後ろ姿 にゃん玉ポーチ」のWEB販売を10月22日より開始した。
前回は、専門家の意見も交えて主に犬のコアワクチンに関する考え方を紹介した。今回は、猫に対するワクチン接種についてまとめる。
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営するさとふるは、「さとふるクラウドファンディング」にて、地域を守る警察犬など使役犬の育成や、それを用いた人命救助や防犯活動を行う「市民を守る犬の會静岡」の活動を支援するため、10月23日より寄付受付を開始した。
日産自動車は、10月9日に実施した「オンライン ナイト サファリ presented by NISSAN SERENA e-POWER」の見所をまとめたレポートムービーを、10月26日に公開した。
神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)は、新型コロナウイルスによる臨時休園期間中に行っていたInstagramのライブ配信を、10月29日から12月10日の間、再開すると発表した。