
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
「TVガイド」などのテレビ情報誌を発刊する東京ニュース通信社は、まるまる“ニャンコ”な1冊『ネコブロスvol.1』を12月2日に刊行する。全国の書店、ネット書店にて予約可能。12月中旬より電子版も各電子書店で順次配信を開始する。
伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)は、11月21日から2021年4月4日まで、「元祖カピバラの露天風呂」を開催する。それに伴い、伊豆シャボテン動物公園グループのYouTubeにて、PVを公開した。
京都水族館(京都府京都市)は、2階「交流プラザ」において、オオサンショウウオのぬいぐるみなど20種類のグッズで制作したオリジナルクリスマスツリー「オオサンショウウオツリー」の展示を開始した。期間は12月27日まで。
動物を使用しない毒性学の研究開発分野で世界最大規模、また動物実験代替法を推進し、「Replacement(代替)」にフォーカスする唯一の賞であるLush Prize(ラッシュプライズ)の2020年度の受賞が、イギリス現地時間11月11日に発表された。
TBS系全国28局ネットにて放送されている「BACKSTAGE(バックステージ)」は、11月15日の夜11時30分より「たった一人で800匹の命を守る!“往診専門”獣医師に密着」をテーマに、獣医師の櫻井崇史氏に密着する(CBCテレビ製作)。
◆どんな病気?
ぴあは、スティーヴン・スピルハンバーグのエッセイマンガ最新刊『パンダと犬IV -The Inu Must Go On-』を11月11日に刊行した。
新日本カレンダーのペピイ事業部は、11月10日に、ペットグッズを詰め合わせた「ペピイわんこBOX」「ペピイにゃんこBOX」の予約販売を開始した。
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)は、11月20日から12月25日の期間、生き物たちによる冬限定イベント「シーパラダイスクリスマス」を開催する。
共立製薬は、10月9日に畜産農場従事者向けWEBメディア「畜産ナビ」の提供を開始した。
山と溪谷社は、生き物漫画『わいるどらいふっ!2 身近な生きもの観察図鑑』を刊行した。