
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
上越市立水族博物館うみがたり(新潟県上越市)では、ゴールデンウィークに楽しめるさまざまなコンテンツを展開している。
神戸市立須磨海浜水族園(兵庫県神戸市)では、4月29日から5月8日までのゴールデンウィーク期間、過去に好評だったエサやり体験などのイベントを開催する。
ウォッチブランドBERING(ベーリング)よりチャリティーウォッチ「time to care」の新作が登場。4月29日より販売店限定で先行販売をスタートする。
東武動物公園(埼玉県宮代町)は、3月5日に誕生したゴマフアザラシの赤ちゃん、「もちもち」を5月3日より一般公開する。
伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市)は、NFTマーケットプレイス「HABET(ハビット)」にて、伊勢シーパラダイス公式デジタルトレーディングカードの第3弾を発売。4月30日15時まで応募を受け付けている。
富士花鳥園(静岡県富士市)は、4月29日から5月8日までのゴールデンウィーク期間中、「ひな天国」を開催する。
メゾン ヴァレンティノは5月15日までヴァレンティノ銀座にて、ペット同伴で楽しめる「ヴァレンティノ ガラヴァーニ ロックスタッズ ペット」ポップインイベントを開催している。
千葉県市原市のアニマルグランピング施設「THE BAMBOO FOREST(ザ・バンブーフォレスト)」にて、4月より「キリンと朝食オプション」が再開した。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場(栃木県那須町)は、4月29日に「ふわふわ」「ふさふさ」な小動物との触れ合いを楽しめる「うさもる広場」をオープンする。
ほぼ日が運営するウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で活躍中のイラストレーター・福田利之さんが、「アドベンチャーワールド」の動物全122種類を描きおろした。これを記念して、「動物園」をテーマにした福田氏の展覧会を渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」で開催する。
ART NEXTは、ムック「街なかで見られる身近な野鳥図鑑」を出版した。