
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、オーガニックコットン100%使用の人にも環境にも優しい「GOTS認証 オーガニック 野生生物プリントTシャツ」を公式オンラインショップ「PANDA SHOP(パンダショップ)」にて販売開始した。
星野リゾート トマムは、5月20日から6月30日の期間、動物の子どもたちがファームエリアに集合する「ベビーアニマルピクニック」を開催する。
ヴァンドームヤマダは「ANNA SUI(アナ スイ)」ブランドから、海をモチーフにしたアクセサリーを発売した。
カンゼンは、書籍『にっぽんカラス遊戯 スーパービジュアル版』を刊行した。
átoa(アトア、兵庫県神戸市)は、今年2月に生まれたパルマワラビーの赤ちゃんの名前が「ウルル」に決定したと発表した。
3羽目となる愛ウサギ「ゴジラ」との生活がスタートしてからも、ウサギという動物について、新しい発見がたくさんありました。
学研プラスは、小学校低学年向けの読み物『リスのバナーテイル』(あべ弘士のシートン動物記4)を刊行した。
ナショナル ジオグラフィックは、特集『土曜ミステリーファイル』にて、『仰天!海の底まる見え検証4』を5月7日より毎週土曜日に日本初放送する。また、特別編成『ワイルド ネイチャー:アフリカ大全集!』を5月5日より毎週木曜日に放送。
アドベンチャーワールド(和歌⼭県⽩浜町)は、5月8日の母の日に、先月10頭目の子ども「楓浜(ふうひん)」がひとり立ちし、子育てが一段落したお母さんパンダ「良浜(らうひん)」へ日頃の感謝を込めてプレゼントを贈る。
山と溪谷社は、エッセイ『動物行動学者、モモンガに怒られる』を刊行した。
ヴァンドームブティックは、旭山動物園(北海道旭川市)の動物をモチーフにしたスペシャルコレクションから、新たにマヌルネコとシンリンオオカミのジュエリーを発売した。