
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
「猫と人が、等しく居心地を分かち合える暮らし」を提案するライフスタイルブランド「Mr.&Ms. Cat(ミスター・アンド・ミズ・キャット)」は、愛猫家のための厳選されたプロダクトを取り扱うオンラインセレクトショップ「THE SHOP」を、11月30日にオープンした。
宝島社は、シリーズ累計62万部発行の“THE FINAL版”『のせ猫 ありがとうシロ』を刊行した。
ユースキン製薬とアース・ペットは、犬猫用肉球保湿クリーム「肉球ぷにゅっとクリーム」を共同開発し、販売を開始した。
なかなか歯磨きをするのが難しい猫ちゃん。どのようにデンタルケアを行えばいいのでしょうか? 今回は猫ちゃんのデンタルケアや気を付けたい口内疾患についてご紹介します。
カリモク家具は、猫目線にこだわって作った、猫に優しく心地いい木製の家具ブランドKARIMOKU CATに「KARIMOKU CAT TABLE」をラインナップし、予約注文を開始した。
インターペット愛知には自治体である名古屋市も出展。今年の4月に「人とペットの共生推進プラン」を発表し、犬猫の殺処分ゼロに取り組む健康福祉局がブースを構えていた。
犬の服・猫の首輪を中心にペット用品を販売するゼフィールは、猫の身体を優しく包み込むベスト型ハーネス「iCat ソフトキャットハーネス単品」の販売を、11月24日より自社ECサイトや各ECモール店舗にて開始した。
インターペット愛知では、サプリメントやおやつを含めた食品を取り扱うブースが会場のおよそ半分を占めた。その中で存在感の大きかった「いなば」とニュージーランドのウェットフード「ブッチ」を紹介する。
セプトボットは、保護猫×里親×キャットシッターを繋ぐ、総合マッチング・プラットフォーム「ネコタロウ」を、11月19日に全国リリースした。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「猫のひげをかわいく飾れるスタンドカード」と「猫ひげがきらりと輝くハーバリウムペンキット」のWEB販売を、11月20日より開始した。
共立ホールディングスは、11月26日より「日めくりワンコ!2022」「日めくりニャンコ!2022」に掲載する愛犬・愛猫の写真公募を開始した。