動物のリアルを伝えるWebメディア

猫記事一覧(106ページ中73ページ目)

「殺処分ゼロ」に取り組む行政の姿勢 vol.1…国が定める3つの分類 画像
コラム

「殺処分ゼロ」に取り組む行政の姿勢 vol.1…国が定める3つの分類

動物の殺処分ゼロを目指す名古屋市の取り組みを以前紹介した。同市は今後10年をかけて努力するとしている一方で、東京都は短期間でこれを達成したと発表している。この中身を検証した。

動物病院・ペット業界専門の求人フリーペーパー「ペットリクルート」 、求人情報の掲載受付開始 画像
ニュース

動物病院・ペット業界専門の求人フリーペーパー「ペットリクルート」 、求人情報の掲載受付開始

動物病院の経営をサポートするエンジンが運営する、動物病院・ペット業界専門の求人サイト「ペットリクルート」が、求人フリーペーパー「ペットリクルート2021春夏号」を刊行する。

和歌山みかん100%の「ニャンジュース」、こたつなしタイプも登場…売上の2%を保護猫活動の支援金へ 画像
ニュース

和歌山みかん100%の「ニャンジュース」、こたつなしタイプも登場…売上の2%を保護猫活動の支援金へ

和歌山グルメのネットショップ「チキンナカタ」を運営する中田鶏肉店は、和歌山みかん果汁100%を使用したみかんジュース「ニャンジュース」より、猫を飼っていない人のために「こたつなしタイプ」の予約受付を開始した。

アニマル・ドネーション、認定支援団体を募集…1月31日まで 画像
ニュース

アニマル・ドネーション、認定支援団体を募集…1月31日まで

動物関連団体へのオンライン寄付サイトを運営するアニマル・ドネーションは、動物のために活動する非営利団体を対象に、2021年度の認定支援団体を募集している。受付は1月31日まで。

ペット保険金ラクラク請求サービス「アニポス」、サービス開始 画像
ニュース

ペット保険金ラクラク請求サービス「アニポス」、サービス開始

ペット保険のDXを進めるアニポスは、ペット保険金ラクラク請求サービス「アニポス」を1月1日より正式にサービス開始した。日本ペット少額短期保険への保険金請求に対応。

【猫の病気】動脈血栓塞栓症…雑種猫よりも純血種のほうが起こりやすい 画像
健康・医療

【猫の病気】動脈血栓塞栓症…雑種猫よりも純血種のほうが起こりやすい

◆どんな病気?

「ネコ神社ハウス」、豊栄産業の通販サイトで発売…ネコリパブリックとの共同プロジェクト 画像
ニュース

「ネコ神社ハウス」、豊栄産業の通販サイトで発売…ネコリパブリックとの共同プロジェクト

豊栄産業は、愛猫が猫神様になる、プロ設計士が設計したダンボール製の「ネコ神社ハウス」の販売を通販サイトにて開始した。

【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.10】これは何!? お迎え後初めての病院 画像
コラム

【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.10】これは何!? お迎え後初めての病院

保護猫ふくちゃんと妻と一緒に、仲良く暮らしている筆者。本連載では保護猫を迎えるまでの経緯、迎えてからのエピソードなど、実体験を綴っていきます。

島忠、保護動物活動に取り組む「#シマホ ペットチャリティ」プロジェクトを開始 画像
ニュース

島忠、保護動物活動に取り組む「#シマホ ペットチャリティ」プロジェクトを開始

島忠は、「#シマホ ペットチャリティ」プロジェクトと題し、地域の社会問題である「保護動物問題」を地域の動物愛護団体と取り組み、解決を図っていくと発表した。

今年の初詣はネコ神社にお参りだ! と思ったら荒ぶる神になってしまった 画像
コラム

今年の初詣はネコ神社にお参りだ! と思ったら荒ぶる神になってしまった

新型コロナウイルスのパンデミック後、初めて迎える新年は残念ながら多くの神社が参拝中止や自粛となってしまった。しかし諦めるのはまだ早い。人類はネコ神社に初詣すればいいのだ。

犬や猫は夢を見る? いびきをかいていても大丈夫? 画像
コラム

犬や猫は夢を見る? いびきをかいていても大丈夫?

愛犬や愛猫が眠っているとき、突然ビクッと動いたり足を泳がせたりして驚いたことはありませんか? 中にはイビキをかく子もいます。そこで今回はワンちゃんや猫ちゃんの睡眠中の気になる話をまとめてみました。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 68
  8. 69
  9. 70
  10. 71
  11. 72
  12. 73
  13. 74
  14. 75
  15. 76
  16. 77
  17. 78
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 73 of 106
page top