
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
犬用のいわゆる「混合ワクチン」について、これまでリスクの最小化と効果の最大化を図る最新の考え方をご紹介してきました。今回の特集では、狂犬病ワクチンの必要性とリスクについて考えていきます。
穂先の縮れが独特な南部箒を手づくりする高倉工芸は、ペットを癒しながらブラッシングができる「癒しほうき」を発売した。「癒しほうき」は東北D2Cアワードにて優秀賞を受賞。伝統工芸が生む新たな価値を提案するとしている。
鈴廣かまぼこは、白身魚のすり身を原材料とした犬猫ペット用ふりかけ「ひとさじの魔法」を、1月21日よりペット用ホームページ「サカナのちから forペット」を通じて販売開始した。
RABOは、「猫の生活をテクノロジーで見守る」Catlog(キャトログ)の「ようすモニター」機能に、新たに「水飲み」と「毛づくろい」を追加したと発表した。
ペット業界の求人サイト「アニマルジョブ」を運営するTYLは、1月20日より動物病院やトリミングサロン(以下事業所)のスペースを利用して動画配信ができるデジタルサイネージメディア「HearPet VideoAD(ハーペット ビデオアド)」の提供を開始した。
Homeportの代表西﨑彩智氏は、1月27日の21時より、Facebookにて無料のトークライブを実施する。
フロンティアハウスは、東京キャットガーディアン(TCG)と、1⽉15⽇より業務提携を開始。同社の手掛けるコンパクト賃貸併⽤住宅、アパルトレジデンスに「⼈も猫も住みやすい環境づくり」というコンセプトを付与した「ねこネクト」が誕⽣した。
犬の服・猫の首輪を中心にペット用品を販売するゼフィールは、新作犬猫用ハーネス「コンフォートハーネス リード付き スター」を、1月14日より自社ECサイトや各ECモール店舗にて販売を開始した。
ニコンイメージングジャパンは、Twitterを活用したフォトコンテスト「#ペットのベストショット」を1月18日から2月1日まで開催する。
アールオーエヌは、スケボー型猫の爪とぎ「Cat Scratch Skateboard」を発売した。
保護猫ふくちゃんと妻と一緒に、仲良く暮らしている筆者。本連載では保護猫を迎えるまでの経緯、迎えてからのエピソードなど、実体験を綴っていきます。