
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
星野リゾート OMO7旭川は、6月1日から8月31日まで、夏の旭山動物園を涼しく楽しむノウハウを伝える「ひんやりする旭山動物園講座」を開催する。
伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)では、2021年2月~3月にかけて、ミーアキャット、ヨザル、プレーリードッグ、ワオキツネザル、マーラ、パルマワラビーの赤ちゃんが誕生した。
千葉エリアの駅ビル「PERIE(ペリエ)」を運営する千葉ステーションビルは、千葉市動物公園、千葉都市モノレールと協力し、4月24日に「えきなかどうぶつえん」を京葉線沿線で初開催する。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2020年11月22日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃん「楓浜(ふうひん)」へ、身体能力・運動能力向上を目的に新しい遊具をプレゼントした。
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案するハレガケと、海遊館が運営する NIFREL(ニフレル、大阪府吹田市)は、4月19日から2022年1月10日にかけて、館内を巡るリアル謎解きゲーム「現在(いま)と未来をつなぐ想い」を開催する。
森永乳業が販売するチルドカップコーヒーの「マウントレーニア」は、年間プロジェクト「マウントレーニア 深い癒やしプロジェクト」を4月13日より開始した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2020年11月22日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃん「楓浜(ふうひん)」の日光浴を開始した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、3月24日に、3頭のミーアキャットの赤ちゃんが誕生したと発表した。
那須サファリパーク(栃木県那須郡)は、4月19日の「419(しいく)」の数字にちなんだ「飼育の日」イベントを4月17日、18日に開催する。
神戸新聞社は、神戸市立王子動物園(兵庫県神戸市)の開園70周年を記念し、「王子動物園70周年記念フォトグランプリ」を開催している。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、3月に4頭のワオキツネザルの赤ちゃんが誕生したと発表した。同園では3年連続となり、今回誕生した赤ちゃんを含め現在18頭が暮らしている。