
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
エヌエイチケイ文化センターは、NHK番組「趣味の園芸」とNHKカルチャーとのコラボ講座「庭やベランダに蝶や鳥を呼ぼう!~里山ガーデンのつくり方~」を1月16日に開講する。
新興出版社啓林館は、『ちいさな虫のおくりもの~アリスの心とファーブルの目~』を12月28日に刊行した。
学研ステイフルは、人気の最強王図鑑シリーズの「最強王図鑑 文具スターターキット」と「最強王図鑑 バトルえんぴつ4本セット」を12月23日に発売した。
文部科学省の子供の教育応援大使も務める香川照之氏プロデュースの自然教育絵本「INSECT LAND(インセクトランド)」シリーズのアニメ化が決定した。2022年4月からNHK Eテレにて放送を開始する。
プラザクリエイトは、DIYクラフトキット「つくるんです」より、昆虫図鑑が付いた3Dウッドパズルシリーズ「ポケットバグズ」第5弾を、未来屋書店にて12月17日より先行販売を開始した。
夢中が集まる体験プラットフォーム「aini(アイニ)」を運営するガイアックスは、国立科学博物館の昆虫博士ら5人と共に、昆虫好きな子供を対象としたコミュニティ「かはくの昆虫博士教室」を開講する。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」にて、『ウェルカム・トゥ・アース あなたの知らない地球』を12月8日より独占配信する。
光文社は、世界的に活躍するアーティスト、ミリー・マロッタ氏による子供向けのイラスト動物図鑑『消えゆく動物たちを救え 子どものための絶滅危惧種ガイド』を刊行した。
ポプラ社は、ネオスとの共同事業として、NTTドコモの提供するスマホ・タブレット向け知育サービス「dキッズ」ユーザー(未就学児から小学校高学年)を対象に企画・制作した、昆虫図鑑をベースにしたアプリ「昆虫クエスト あそべるずかん」の配信を開始した。
学研プラスは、11月4日に、おはなし図鑑シリーズ『いきもののふしぎ』『みのまわりのふしぎ』の2冊を刊行した。
プラザクリエイトが展開するDIYクラフトキット「つくるんです」から、昆虫図鑑が付いた3Dウッドパズルシリーズ「ポケットバグズ」第4弾が登場。未来屋書店にて先行販売を開始した。