
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
スターフライヤーは、国内定期便において、機内でペット(小型犬、小型猫)と一緒に過ごせる「機内ペット同伴サービス(仮称)」の導入を目指し、第2回目の検証フライトを実施すると発表した。
カワスイ 川崎水族館(神奈川県川崎市)は、夜カワスイ限定での「アマゾンナイト」を11月20日より開始する。また、11月20日から12月31日までの期間限定で、夜のカワスイでお得に楽しめる「夜割チケット」を販売する。
医療用品メーカーのダイヤ工業から生まれたアニマルケアブランド「anifull(アニフル)」は、11月16日より、愛犬の足を擦れや汚れから守るおでかけシューズの販売を開始した。
ブラザー販売は、プリンターの活用コンテンツを取り揃えるスペシャルサイト「プリントテラス」上で、学研プラス発行の『学研の図鑑LIVE』とコラボした年賀状テンプレートなどのダウンロードコンテンツを、11月16日から2022年4月までの期間限定で公開した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、11月22日より「Happy 1st Birthday 楓浜フレーム切手セット」の販売を開始する。
RABOは、同社が開発する猫専用IoTサービス「Catlog(キャトログ)」シリーズのデータを活用した研究機関「Catlog総合研究所(Catlog総研)」の設立を発表した。
鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、12月4日から12月25日までの期間、各種クリスマスイベントを開催する。
Tomofunは、同社の社会貢献活動「Furbo For Good」の活動の一環として、11月16日よりランコントレ・ミグノンにFurboを寄贈。そこで保護されている動物たちの様子を、Furboのライブカメラを通じて公式サイト上でリアルタイムで配信する。
ポプラ社は、ネオスとの共同事業として、NTTドコモの提供するスマホ・タブレット向け知育サービス「dキッズ」ユーザー(未就学児から小学校高学年)を対象に企画・制作した、昆虫図鑑をベースにしたアプリ「昆虫クエスト あそべるずかん」の配信を開始した。
コートヤード・バイ・マリオット 白馬は、12月17日から2022年3月26日までの期間、雪山の豊富なアクティビティを愛犬と一緒に楽しめる宿泊プラン「Winter Holiday with Dog」を販売する。
松坂屋上野店は、11月24日より開催する「HAPPY PANDA HOLIDAYS 2021」の企画の一つとして、12月1日から松坂屋外壁に掲出予定の垂れ幕に記載するメッセージの募集を開始した。