
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
カンゼンは、書籍『にっぽんカラス遊戯 スーパービジュアル版』を刊行した。
átoa(アトア、兵庫県神戸市)は、今年2月に生まれたパルマワラビーの赤ちゃんの名前が「ウルル」に決定したと発表した。
ペット用品販売店やグルーミングサロン、ペットホテル、動物病院などを展開するイオンペットのブランド「ペテモ」は、コロナ前から犬もしくは猫を飼っている人111人に対し、ペット用品の購入に関するアンケート調査を実施。その結果を発表した。
3羽目となる愛ウサギ「ゴジラ」との生活がスタートしてからも、ウサギという動物について、新しい発見がたくさんありました。
ワニブックスは、6月30日に、猫の「つな」と「まよ」のフォトブック『つなまよの親バカ日記』を刊行する。
学研プラスは、小学校低学年向けの読み物『リスのバナーテイル』(あべ弘士のシートン動物記4)を刊行した。
ペット用品メーカーのオーエフティーは、ペット用ステップ「PG Easy Step」を発売した。
ホテル日航大阪は、開業40周年を記念し、公式オンラインショップおよびホテルフロントにて、オリジナルマスコット 双子の「アメちゃんねこ」大サイズの販売を開始した。
保護猫ふくちゃん&ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。本連載では保護猫を迎えるまでの経緯、迎えてからのエピソードなど、実体験を綴っていきます。
日本アニメーションがライセンス管理を行う『おかしなさばくのスナとマヌ』と那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)によるコラボレーションの実施が決定。那須どうぶつ王国内にてコラボレーショングッズの販売を開始した。
ナショナル ジオグラフィックは、特集『土曜ミステリーファイル』にて、『仰天!海の底まる見え検証4』を5月7日より毎週土曜日に日本初放送する。また、特別編成『ワイルド ネイチャー:アフリカ大全集!』を5月5日より毎週木曜日に放送。