
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
フェリシモは、東急ハンズ梅田店で、5月29日までの期間限定でポップアップ「フェリシモ マーケット」を開催している。
宅配クリーニングサービス「リナビス」を提供する東田ドライは、ペット専用のクリーニングサービスを開始した。
すみだ水族館(東京都墨田区)は、マゼランペンギンの赤ちゃんが誕生したと発表した。赤ちゃんの誕生は、12年5月の開業から10年連続となり、すみだ水族館生まれのペンギンから生まれた初の2世ペンギンとなる。
ボッシュは、ミニルーター・ハイスピードロータリーツールのブランド「DEREMEL(ドレメル)」より、2020年発売されたコードレスミニルーター「DREMEL LITE(ドレメル・ライト)」用の「ペットグルーミングアタッチメント」を発売した。
映画『ボブという名の猫2 幸せのギフト』のBlu-ray&DVDが8月3日に発売されることが決まった。レンタルも同日リリースする。
都市観光ホテル「OMO7(おもせぶん)旭川 by 星野リゾート」は、6月1日に、えぞひぐまをテーマにした新客室「えぞひぐまルーム」を1室限定でオープンする。
ナチュラルコスメブランドLUSHと英国のEthical Consumer Research Association(以下エシカルコンシューマー)は、動物実験の代替法開発および、動物実験廃止に向けた活動を推進する世界最大のプライズ「Lush Prize 2022」の応募を受付けている。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、カワウソを飼育する日本動物園水族館協会(JAZA)所属の関西8園館が「世界カワウソの日」にちなみ開催する合同配信イベント「見て!聞いて!~世界カワウソの日~関西8園館からリレー配信!」に参画する。
ドッグカメラ「Furbo(ファーボ)」を展開するTomofunは、新製品「Furboドッグカメラ 360°ビュー」を発売した。
動物用医薬品を取り扱うベーリンガーインゲルハイム アニマルヘルス ジャパンは、「猫の高血圧症」に関する認知度調査を実施した。5月11日には、日本高血圧学会が定める「高血圧の日」(5月17日)に先立ち、猫の健康に関するメディアイベントを東京都内で開催した。
今年の「マウントレーニア 深い癒やしプロジェクト」では、全国13の動物園とコラボレーションし、お昼寝する動物たちの寝顔がパッケージになった「マウントレーニア カフェラッテ」~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~ を順次発売する。