
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)は、5月28日の閉館後、復興支援企画「魚を肴に 日本酒ナイト水族館」を開催する。日本酒を片手に、幻想的な夜の水族館を楽しめる大人のためのナイトイベントとなっている。
「想いをつむぎ、新しさでつなぐ」Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)の温泉旅館ゆとりろ蓼科ホテルwith DOGSは、5月9日から6月30日までの期間限定で「おこもり旅でわんちゃん無料キャンペーン」を実施する。
生活工房は、6月4日から7月10日の期間、世田谷文学館との共催で「大竹英洋写真展 ノースウッズ 生命を与える大地」を開催する。
オーエフティーは天井突っ張り式のキャットタワー「ホワイトポール」を発売した。
鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、5月14日と15日に特別レクチャー「シャチものしり講座」を開催する。
スタンダードプードルのモリスは、神奈川県にある聖マリアンナ医科大学病院で「勤務犬」として活躍している。週2回、「職員」として病院に出勤し動物介在療法に携わっている。
グラフィック社は、書籍『カワウソをよく知るための本』を刊行した。
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルは、6月1日~10月23日の期間、愛犬と一緒に奥入瀬渓流を満喫する宿泊プラン「奥入瀬ペット旅」を提供する。
パルコは、“世界で最も視聴された猫”としてギネス世界記録に認定されている猫「もちまる」のYoutubeチャンネル“もちまる日記”とのコラボレーションカフェを大阪の心斎橋パルコ6F「THE GUEST cafe&diner」にて開催する。
グラフィック社は、書籍『オカメインコとともに』を刊行した。
仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)は1階「うみの杜ビーチ」を改装し、7月中旬にケープペンギンの新施設をオープンする。