
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
家具・EC事業を展開するタンスのゲンは、愛猫家の悩みを解決するトイレが付属したキャットケージを発売した。
IDÉE(イデー)を企画・運営する良品計画は、5月27日からオリジナルの約3~8kgの小型犬向けペットグッズシリーズ「MILOU by IDÉE(ミルゥ バイ イデー)」を5アイテム発売。イデーで初めてのペットグッズとなる。
OUTDOOR TRIPは、和歌山の自然・アウトドアの深さを表現したグランピング施設「In the Outdoor白浜志原海岸」全16棟をオープンした。
保護猫カフェ「ネコリパブリック」や保護猫のためのブランド「NECOREPA/」を運営するネコリパブリックは、5月21日と22日に、東京・御徒町にて、猫好きによる、猫のための猫祭りイベント「ネコリパ猫助け文化祭」を関東初開催する。
フードや日用品、獣医療などを含む世界のペット関連市場は成長を続け、2028年には市場規模が42兆円に達すると予測されているという。
ライブ・パブリッシングは写真集『踊るハシビロコウ』を刊行した。
B・I・Gは、「世界に一つだけのわんちゃん専用バス」を活用したわんわんトラベルバスツアーの提供を開始した。
アドベンチャーワールド(和歌⼭県⽩浜町)は、アパレルブランド11社とコラボレーション。パークの動物イラストを使用した全14アイテムの商品が誕生した。
山と溪谷社は、46種の鳥をイラストで紹介する『なつのやまのとり』を刊行した。
兵庫県の有馬グランドホテル内愛犬専用エリア「DOG UP VILLA」にて、5月23日から8月31日の期間、特別企画「愛犬流しそうめん」が開催される。
保護猫カフェ「ネコリパブリック」や保護猫のためのブランド「NECOREPA/」を運営するネコリパブリックは5月14日より、岐阜県最大級の複合型レジャー公園・河川環境楽園オアシスパークで、巨大なネコ型テントを使った大規模な保護猫譲渡会を初開催している。