
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
朝日出版社は、びっくりするような動物のエピソードをユーモラスなマンガとともに紹介した書籍、『あえるよ! 山と森の動物たち』を刊行した。
世界⽂化社は、愛犬の充実した食生活、楽しい遊び、病気知らずの快適生活を全面サポートする書籍『イヌのカラダにいいこと事典』を6⽉12⽇に刊行した。
マイクロマガジン社は、絵本『たすひくねこ』の「さんすうプリント」無料ダウンロードページを、こどものほん編集部公式サイトにて公開した。
パレードは、『ピータンと私の十三年間』を6月10日に刊行した。
全国のケーブルテレビおよびスカパー!などで放送中のドキュメンタリー専門チャンネル、ナショナル ジオグラフィックは、ドキュメンタリーシリーズ「ホッキョクグマと白銀の世界」2ヶ国語版を、6月17日22時より放送する。
みらいパブリッシングは、『さがせ!ミック 災害救助犬ものがたり』 を6月10日に刊行する。
2017年7月にTwitterで始まり、単行本化されると、猫たちのリアルなあるある描写や抱腹絶倒のエピソード、感涙を誘うストーリーで人気となった漫画『俺、つしま』がアニメ化する。
『あつまれ どうぶつの森』に登場する生き物を、生物ライターが解説!第56回は「アロワナ」です。
白泉社は6月3日、月刊誌『MOE』の2021年7月号を刊行した。巻頭大特集は『最新ロングインタビュー 絵本・童話 中川李枝子「ぐりとぐら」』。
BookLiveのグループ会社であるフレックスコミックス刊行のマンガ『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』と、ネスレ日本 ネスレ ピュリナ ペットケアのキャットフードブランド「モンプチ」シリーズとのコラボレーションが決定した。