
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ビジネス社は、『東京周辺!お茶目な海のいきもの』を7月5日に刊行した。
大丸梅田店は、8月6日から8月18日までの期間、「ねこ展~ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア~」を開催する。
大佛次郎記念館(神奈川県横浜市)は、9月5日まで夏休みのお楽しみキャンペーンの一環として、大の猫好きだった大佛次郎にちなみ、子供たちを主な対象としたリーフレットで楽しむ「ねこクイズ」を開催している。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」にて、ナショナル ジオグラフィック制作によるディズニープラス オリジナル作品「サメと遊ぶ伝説のダイバー」の配信を7月30日より開始する。
学研ホールディングスのグループ会社、地球の歩き方は、「地球の歩き方御朱印シリーズ」最新刊の『日本全国ねこの御朱印&お守りめぐり 週末開運にゃんさんぽ』を7月26日に刊行した。
repicbook(リピックブック)は、全国昆虫施設連絡協議会に加盟する全国22の昆虫館の個性的なスタッフが、昆虫と昆虫館へのこだわりについて熱く語った書籍『昆虫館はスゴイ!』を、7月21日より全国の書店にて販売を開始した。
アリス館は、7月19日に絵本『うちのねこ』を刊行した。
猫ちゃんの爪とぎ対策をまんがで紹介!
マイクロマガジン社は、算数が学べる絵本『たすひくねこ』無料ダウンロードコンテンツに「さんすうプリント」Vol.3、Vol.4、Vol.5、Vol.6を追加公開した。
国立科学博物館は、引き続き行動が制限される夏休みに向けて、自宅から“かはく”をもっと楽しめるよう、新たなコンテンツの提供を開始した。
新星出版社は、生物学者・加藤英明氏が生き物の生態をわかりやすく解説する本『加藤先生のいきものふしぎ発見』を7月13日に刊行した。