
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
アクア・トト ぎふ(岐阜県各務原市)は、2月3日の節分をテーマにした水槽を設置した。
京都大学の野生動物研究センターおよび霊長類学・ワイルドライフサイエンスリーディング大学院は、公開シンポジウム「知りたい! ツシマヤマネコ保全の最前線」を2月5日にオンラインにて開催する。
富士フイルムは、若手写真家応援プロジェクトとして、1月14日から27日までの期間、篠田岬輝 写真展「Contrast of Savanna -アフリカ 大草原で輝く生命-」を開催する。
最新・人気モデルなどが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2022」が2月10日から2月13日までの4日間、幕張メッセ国際展示場(千葉県千葉市)にて開催される。
“愛犬の写真を、撮る時も、撮った後も楽しむいぬPHOTOライフ”を提案するWEBサイト・いぬPHOTOは、国内最大級のペット産業国際見本市「interpets(インターペット)」とコラボしたペット写真コンテスト「犬の笑顔フォトコンテスト」を開催する。
日本アニメーションは、アニメーション制作・ライセンス管理を行うアニメ『あらいぐまラス力ル』が1月に放送45周年を迎えたことを記念し、2022年を「あらいぐまラスカル45周年イヤー」として、アニバーサリー企画を多数実施する。
BACONは、写真展&物販展「ねこ休み展」を札幌パルコ(北海道札幌市)にて、2月11日から2月22日までの期間限定で開催する。
京成電鉄は、昨年6月23日に誕生した、上野動物園(東京都台東区)の双子パンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」が公開されることを祝し、1月12日より「シャオ シャオ・レイレイ公開記念企画」を実施する。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、人気キャラクター「コウペンちゃん」とのコラボイベント、「こころにいつもSmileを~!コウペンちゃんコラボキャンペーン第二弾」を2⽉4⽇から3⽉31⽇まで開催する。
横浜八景島が運営する、仙台うみの杜水族館(宮城県仙台市)と、横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)は、1月11日から2月6日までの期間、節分にちなんだ「アナゴの恵方巻水槽」を展示する。
札幌市は、1月8日から1月14日までの期間、総合環境イベント「環境広場さっぽろ2021バーチャルツアー」をオンラインにて開催する。