
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
山と溪谷社は、『いきもの六法 日本の自然を楽しみ、守るための法』を刊行した。
ペット保険会社のSBIプリズム少額短期保険は、「ペットとのライフスタイル」に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。
山と溪谷社は、新シリーズ「散歩道の図鑑」の一冊目となる『散歩道の図鑑 あした出会える野鳥100』を刊行した。
サンシャイン水族館は、4月25日の“世界ペンギンの日(World Penguin Day)”を含む4月15日~25日の11日間と、5月25日の“世界カワウソの日(World Otter Day)”を含む5月13日~25日の13日間で、イベント「世界ペンギン・カワウソの日 in サンシャイン水族館」を開催する。
フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、「世界一むずかしい!? フンボルトペンギンのカードゲーム」のWEB販売を開始した。
エムディエヌコーポレーションは、『ナショジオキッズ わくわく地球探検隊! ペンギンの世界』『ナショジオキッズ わくわく地球探検隊! ライオンの世界』を刊行した。
エミレーツ航空は、ドバイ砂漠保護地区(DDCR)のサステナブルでバランスのとれた生態系を支援するため、約20年にわたり2800万ディルハム(760万米ドル)以上の資金援助を行っている。
いきものクッキー専門店kurimaro collectionを運営するクリマロは、掛川花鳥園と共同製作した鳥コレクションを3月25日より販売する。
羽村市動物公園(東京都羽村市)は、芝生広場売店を全面改装し、フードスタンド「AOBAZUKU(アオバズク)」を3月25日にオープンする。
港区立みなと科学館(東京都港区)は、3月25日から5月8日までの期間、2022春の企画展「国立科学博物館 巡回展 ダーウィンを驚かせた鳥たち 日本の生物多様性とその保全」を開催する。
学研プラスは、「動物の飼い方がわかるまんが図鑑」シリーズの第5弾『インコがおうちにやってきた!』を3月11日に刊行した。