
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
名古屋市獣医師会は、9月6日から10月4日までの期間、「動物フェスティバル2021なごや」を名古屋市と共同でオンライン開催する。
9月18日、19日の2日間、長野県の富士見高原リゾートにて第7回「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」が開催される。
日本自動車連盟(JAF)佐賀支部は、8月29日に、三瀬ルベール牧場どんぐり村(佐賀県佐賀市)にてJAFデーを開催する。
富士フイルムは、8月20日から9月2日までの期間、若手写真家応援プロジェクト「写真家たちの新しい物語」第29弾として、カピゴン松島氏による写真展をフジフイルム スクエア(東京都港区)にて開催する。
京浜急行電鉄は、9月18日から10月31日までの期間、京急油壺マリンパーク(神奈川県三浦市)での思い出写真とメッセージを掲出する「マリンパークギャラリー号」を運行する。
伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市)は、8月19日より、人気の有料ふれあい体験「ゴマちゃんを膝枕体験」に、アザラシの子ども「ルン太」がデビューすると発表した。
星野リゾート リゾナーレトマム(北海道勇払郡)は、10月1日から31日までの期間、ファームエリアの動物が仮装する「動物おばけハロウィン」を宿泊者向けに開催する。
横浜市芸術文化振興財団は、今年で6回目となる「大佛次郎×ねこ写真展2022」開催に向けて、猫写真の募集を開始した。
京王百貨店新宿店は、8月18日から8月23日まで、「ことりまつり」と「SHINJUKU ZOO FESTIVAL」を同時開催する。
埼玉西武ライオンズは、9月23日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(14時試合開始予定)において、「SAVE LIONS DAY」を開催する。
次世代価値コンソーシアムは、9月1日から9月30日までの期間、首都圏の4つの水族館(京急油壺マリンパーク、サンシャイン水族館、しながわ水族館、横浜・八景島シーパラダイス)を回遊できる研究イベント「水族館で身近な海を探れ!」を開催する。