
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
すみだ水族館(東京都墨田区)は、10月1日から10月31日までの期間、クラゲと一緒にハロウィン気分を味わえるイベント「ハロウィン in すみだ水族館」を開催する。
アウトドアドッグフェスタは、「そとあそび」の良さを体験できるイベントとして始まり、今年で7回目を迎えた。スポーツやゲームなど飼い主と愛犬が共同で行うコンテンツが盛りだくさんで、色々な楽しみ方ができる。
ヤマネ・いきもの研究所は、10月9日10時より「ヤマネの住む秋の森探検隊」と題し、オンラインの自然観察会を開催する。
9月23日、西武ライオンズは「SAVE LIONS ~消えゆく野生のライオンを救うプロジェクト~」の周知と参加を呼びかけるイベント、「SAVE LIONS DAY」をメットライフドーム(埼玉県所沢市)にて開催した。
鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、10月1日に開業記念日を迎える。当日は入館料金を半額とし、各種イベントを実施する。
那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)は、9月25日と10月9日に、疑似体験YouTube「行ったつもりでどうぶつ王国 リターンズ」を特別配信する。
名古屋キャンピングカーフェア実行委員会は、10月9日・10日の2日間、キャンピングカーの展示やアウトドアの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア 2021 AUTUMN」を、ポートメッセなごや1号館で開催する。
海なぞ実行委員会は、9月15日より、海洋問題を取り扱ったオンライン謎解きゲーム「海なぞ水族館2021」をリリースした。同イベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環。
カインズは、愛犬の写真を投稿して愛犬自慢ができるWebイベント「2021わおわおフォトコンテスト」を9月8日から10月11日まで開催している。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、「HAPPY PANDA FES 2021」特別イベントとして、営業終了後の園内で、まったりとパンダを愛でるプレミアム体験「お月見ナイト」を開催する。
西武ライオンズは、9月23日に開催する「SAVE LIONS DAY」にて、新日本プロレスとコラボすることが決定したと発表した。