
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
フェリシモが展開する部活動「小鳥部」は、「胸もとで羽やすめ とろける文鳥ネックレス」と「耳もとでゆらゆらリラックス とろける文鳥イヤアクセサリー」のWEB販売を5月20日より開始した。
BACONは、ギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO.」において、ペンギンと金魚の合同写真展&イラスト物販展「ペンぎょ展 2021」を6月25日から7月11日まで開催する。7月22日から8月15日までは名古屋ギャラリーでの巡回展も決定している。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、同園で初となるフェアリーペンギンの赤ちゃんが誕生したと発表した。
すみだ水族館(東京都墨田区)は、マゼランペンギンの赤ちゃんが3羽誕生したと発表した。赤ちゃんの誕生は、開業から9年連続となる。
広島パルコは、驚きの特徴を持つ生き物を展示する「スゴくてヤバいいきもの展 ~スゴヤバ展~」を、6月25日から8月8日まで、本館6Fパルコファクトリーにて開催する。
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、『ナショジオキッズ のそのそ パンダ』など6冊を刊行した。
京都水族館(京都府京都市)は、5月15日から7月31日までの間、全身の羽が生え変わる「換羽(かんう)」でのケープペンギンの個性や魅力を伝えるイベント「ペンギン換羽コレクション2021」を開催する。
山中湖遊覧船「白鳥の湖号」を運航する富士汽船は、環境保全の取り組みの一環として、山中湖の歴史や白鳥の生態について学ぶ「白鳥エサやり体験と水上エコツアー」を4月29日より開催している。
フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、「もっちり愛らしいアキクサインコクッション」のWEB予約販売を4月20日より開始した。
Juiceは、カプセルトイ「はしもとみおの彫刻 新江ノ島水族館」(製造元:キタンクラブ)を4月29日より新江ノ島水族館限定で販売している。
伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)では、「ビル」が長年暮らした「バードパラダイス」内に設置中の献花コーナーにて、4月28日より剥製標本として展示する。