
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
リゾートグランピングドットコムは、CES RESORTが運営する、三重県伊勢志摩エリアで愛犬と一緒にグランピングが楽しめる「GLAMP DOG伊勢賢島」の予約を開始した。グランドオープンは7月。
ムーミン物語が運営するメッツァビレッジ(埼玉県飯能市)は、5月15日、16日の2日間、愛犬と飼い主が一緒に楽しめるイベント「ワン!ダフル フェスタ2021春inメッツァビレッジ」を開催する。
学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、4月15日に『イヌのクイズ図鑑 新装版』『ネコのクイズ図鑑 新装版』を刊行した。
前回は、日常生活に支障が出るまで同じ行動を繰り返してしまう犬の常同障害に関し、その原因と症状について動物行動診療の専門家である山田良子博士にお話を聞きました。今回は、その治療方法と早期発見に必要な飼い主の心構えについてご紹介します。
K&Bパブリッシャーズは、『ナラの世界へ 子猫とふたり旅 自転車で世界一周』を5月8日に刊行する。
神戸どうぶつ王国は、「GW限定 ステイホームで王国チャンネル」と称して様々なイベントを企画。Instagram、YouTube、Twitterの各SNSを利用して、ライブ配信やクイズ、臨時休園中の動物たちの様子などを配信している。
新日本カレンダーのペピイ事業部は、4月15日に「ソフトクールスクエアベッド」「ソフトクールドライブマット」を新発売した。
アクアリウム用品メーカーのジェックスは、消費者向けオンライン展示会「GEX FESTA」を5月31日まで開催している。
本連載では、令和元年11月に生まれた筆者の長女と5歳の保護猫の暮らしを綴っています。今回は、ジョイントマットをある意味とても気に入ってしまった猫のエピソードです。
Juiceは、カプセルトイ「はしもとみおの彫刻 新江ノ島水族館」(製造元:キタンクラブ)を4月29日より新江ノ島水族館限定で販売している。
エムアンドエムサービスが石川県羽咋市にて運営する「ちりはまホテルゆ華」は、4月27日より、愛犬同伴での利用を一部の客室にて開始した。