
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
誠文堂新光社は、2021年1月12日に、『世界で一番美しい野生ネコ図鑑』を刊行する。
2020年が終わり、いよいよ新たな年、2021年がやって来ます。混乱続きの毎日の中、予想もしない変化を迎えながらも、動物に癒やされたという方も多いのではないでしょうか。
フェリシモは、「世界名作劇場」シリーズとのコラボアイテムを12月17日よりWEBにて販売開始した。
2017年8月に公開された『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』の続編が日本でも公開されることが決定した。
KADOKAWAは、『黒猫ナノとキジシロ猫きなこ』を12月10日に刊行した。
フェリシモが展開するフェリシモ猫部は、「子猫がへそ天でごろ~ん タオルハンカチ」のWEB販売を12月17日より開始した。
NHK Eテレにて放送中の「ねこねこ日本史」。同作の公式YouTubeチャンネルが12月22日に開設された。
世界文化社は、演歌歌手・藤あや子氏の愛猫「マルオレ」のファーストフォトブック『マルとオレオと藤あや子』を12月16日に刊行した。
誠文堂新光社は、2021年1月12日に、『増補改訂 最新 世界の犬種大図鑑』を刊行する。
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch「ネコ・トモ スマイルましまし」が、2021年1月17日までナンジャタウンで開催中の「ネコがかわいいだけ展inナンジャタウン」とのコラボを実施することを発表した。
フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、「気持ちが伝わる100枚びんせん きょうのタンタン」のWEB販売を、12月18日より開始した。