
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
共立ホールディングスは、11月26日より「日めくりワンコ!2022」「日めくりニャンコ!2022」に掲載する愛犬・愛猫の写真公募を開始した。
音楽プロデューサーのMatt Cab氏が企画する『PLAYSOUND』から、動物とのフィーチャリング曲「LOVE LIKE ANIMALS」がオフィシャルリリースされた。売上の一部はチャリティーとして、WWFジャパンへ寄付される。
辰巳出版は、「3分で楽しい!“動物”ショートストーリー」を12月2日に刊行する。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「童話の世界」シリーズの「猫が主役の洋書風ポーチ」と「猫が主役のドレスタオル」のWEB販売を11月20日より開始した。
朝日新聞出版は、11月20日に『ずっとだいすきシャンシャン』を刊行した。
『いいおかお』『もうねんね』をはじめとした、赤ちゃん絵本などを出版する童心社が刊行した絵本『いないいないばあ』が、11月24日付の重版で累計出版部数700万部を突破した。
辰巳出版から11月20日に刊行された『ネコまる』冬春号、猫科動物特集の今号の巻頭特集には、那須どうぶつ王国のスナネコたちが登場する。また、特別付録は「スナネコカレンダー」。
ホビージャパンは、今年設立されたドイツのDeep Print Gamesから発売された、巨匠ヴェオルフガング・クラマー&ミハイル・キースリングのデザインによる、環境テーマのドミノ配置ゲーム「リネイチャー」日本語版を11月上旬に発売した。
学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、11月19日に『学研の図鑑LIVE petit(ライブ プチ) もふかわ ミニミニ動物』を刊行した。
世界文化社は、演歌歌手の藤あや子氏の愛猫「マルオレ」のファースト写真集『マルとオレオと藤あや子』を12月16日に発売する。
絶滅危惧種の動物たちが繰り広げる冒険物語「ぜつめつきぐしゅんっ。」の新作アニメーションが、12月よりニコニコ動画にて配信を開始する。