
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
学研プラスは、10月15日に『寿命のクイズ図鑑』を刊行した。
中村倫也がナレーションを担当する新作『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』から場面写真が解禁。
パイ インターナショナルは、10月19日に絵本『うごきません。』を刊行する。
ベビー用品・玩具の輸入販売、企画開発を行うダッドウェイは、アメリカのパズルブランド「Madd Capp Puzzles(マッドキャップパズル)」の「アニマルビッグパズル」を9月8日より販売している。
10月は再登場組に加えて、「海の幸」から2種類が初登場します。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、日めくりカレンダーの「まいにちにゃんこ2021」と「まいにちわんこ2021」のWEB販売を9月17日より開始した。
朝日新聞出版は、累計1000万部を突破した「科学漫画サバイバル」シリーズの最新刊『水族館のサバイバル2』を10月7日に刊行した。
テレビ大阪は、10月11日より「豆助のニッポンっていいな。Mamesuke -Shiba Inu & Japanese Sweets-」を放送開始する。
パイ インターナショナルは、10月12日に『秋草愛の どうぶつ 100枚レターブック』を刊行する。
TVアニメ『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』より、10月9日(金)放送の#2「どっちも優しい」の先行カットが到着した。
Aniqueは、「けものフレンズ3」のリリース1周年を記念して、アートワーク9点をデジタルでもリアルでも保有できるプロジェクトを9月26日より開催した。売上の一部は、国際的な環境保全団体である世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)に寄付される。