
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
NHK出版は、動物の様々な生態や驚くべき能力を学べる『ウンチでわかるいきもの図鑑』と『世界一キモイいきもの図鑑』の2冊を10月28日に刊行する。
宝島社は、2015年にLINEスタンプに登場して以降、人気となったキャラクター「ごろごろにゃんすけ」初の漫画を10月21日に刊行する。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、スマートフォン向けゲームアプリ「どうぶつタワーバトル」を使用したeスポーツ体験会を実施する。
「auスマートパスプレミアム」は、デジタル動物園アプリone zooの協力で、よこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市)とコラボし、「飼育員さんが選ぶ動物映像作品」特集を10月19日より公開した。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー・チャンネルにて、オリジナル・アニメーションシリーズ「101匹わんちゃんストリート」のシーズンファイナルとなる第25話「子犬を着た悪魔パート1/子犬を着た悪魔パート2」を、10月24日16時半より日本初放送する。
カートは操作せず、カメラ視点の低さを楽しんでみました。
学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、10月15日に、児童書『環境ノンフィクション 消えたレッサーパンダを追え!警視庁「生きもの係」事件簿』を刊行した。
LOVE & Co.は、保護猫をモデルにしたカレンダーの予約販売を10月より開始した。
廣済堂出版は、『ハシビロコウのすべて 改訂版』と「ハシビロコウカレンダー2021」を10月13日に刊行した。
ニコンイメージングジャパンは、10月17日・18日に開催される「東京カメラ部2020写真展 Online Exhibition」オンライントークショーに協賛する。
みらいパブリッシングは、第4回絵本出版賞優秀賞を受賞した『ナマケモノのメブくん』を10月15日に刊行する。