
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
千葉エリアの駅ビル「PERIE(ペリエ)」を運営する千葉ステーションビルは、千葉市動物公園、千葉都市モノレールと協力し、4月24日に「えきなかどうぶつえん」を京葉線沿線で初開催する。
4月1日から4日に、東京ビッグサイトで開催された第10回「インターペット 人とペットの豊かな暮らしフェア」(インターペット2021)をまんがで紹介!
フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、「使うたびに小鳥がよりそうスマホカバー」の「文鳥」と「コザクラインコ」のWEB販売を開始した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2020年11月22日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃん「楓浜(ふうひん)」へ、身体能力・運動能力向上を目的に新しい遊具をプレゼントした。
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案するハレガケと、海遊館が運営する NIFREL(ニフレル、大阪府吹田市)は、4月19日から2022年1月10日にかけて、館内を巡るリアル謎解きゲーム「現在(いま)と未来をつなぐ想い」を開催する。
ザ・キャピトルホテル 東急は、販売開始から好評だという「ドッグフレンドリー宿泊プラン」を、1部屋あたり最大2匹まで愛犬同伴ができるようリニューアルした。
朝日新聞社が運営する、学童保育(放課後児童クラブ)向けに遊びのプリントを無料提供するサイト「すき!がみつかる 放課後たのしーと」は、「放課後キッズサポーター」として協賛しているトヨタ自動車と連携し、4月6日から子供向け環境プログラムの提供を開始した。
BACONは、フレンチブルドッグ、パグ、ボストンテリアにシーズーなど、鼻ぺちゃ犬(短頭種)の合同写真展&物販展「鼻ぺちゃ展 in 横浜みなとみらい」を4月16日から4月25日まで開催する。さらに、4月29日から5月6日までの間、調布パルコでの開催も決定した。
大切な家族の一員である犬や猫に手作り食を与える飼い主も増えている。1頭1頭の健康状態や嗜好に合わせ、総合栄養食や療法食の基準に沿ったレシピを作成するという取り組みを行っている岩切裕布獣医師に、犬と猫の食について話を聞いた。
森永乳業が販売するチルドカップコーヒーの「マウントレーニア」は、年間プロジェクト「マウントレーニア 深い癒やしプロジェクト」を4月13日より開始した。
ジンカンパニーは、4月2日、MARINE&WALK YOKOHAMA(マリーン アンド ウォーク ヨコハマ)に「paw’s living MARINE&WALK YOKOHAMA店」をオープンした。