
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
カワスイ 川崎水族館(神奈川県川崎市)は、4月20日より、カワスイ初の特別企画展示「黄金さかな博~多摩川で発見!!“黄金色のナマズ”~」を6月30日までの期間限定で開催する。
碇高原牧場(京都府京丹後市)は、積雪に備えて昨年12月から閉鎖していた、動物たちとの憩いの場「ふれあい広場」を4月15日にオープンする。
ロイヤルカナン ジャポンは、獣医師、獣医学生および動物看護師を対象とした獣医療関係者向けEラーニングサイト「ROYAL CANIN ACADEMY」を4月1日に開講した。
小学館は、「小学館あーとぶっく」シリーズの最新刊、『ニッポンのわらいの原点 これが鳥獣戯画でござる』を4月1日に刊行した。
2019年6月に改正された動物愛護法に合わせ、環境省で検討されていた「飼養管理基準」が4月1日に環境大臣から公布された。これは、業者が劣悪な環境で動物を取り扱うことを防止するためのもので、俗に「数値規制」と呼ばれる。
コンビは、アメリカ発のカミカミフレーバートイ「ベネボーン シリーズ」を、ペット用品ブランド「コムペット(compet)」より、4月中旬に発売する。
Jumou 日本羽毛製造は、羽毛の「ねこ座布団」を発売した。
ペット保険のアニコム損害保険を子会社に持つアニコム ホールディングスは、グループをあげて2017年よりペットの遺伝病撲滅に取り組んでおり、この度、遺伝病の「撲滅」あるいは「管理」に至ったと判断できる状況になったと発表した。
日本文芸社は、『犬好きさんに贈る とっておきの犬の刺繡』を4月11日に刊行した。
猫壱は、猫用爪とぎ「バリバリボウル」から、小さな子猫の体に合わせた「バリバリボウル 子猫用」を発売した。
星野リゾート 青森屋(青森県三沢市)は、「のれそれ青森家族旅」を実施する。祭りや方言など、独自に育まれてきた青森の文化に触れる体験ができる。