
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市)は、5月3日に誕生したゴマフアザラシの赤ちゃん名前投票を10月1日から7日まで開催する。
アールシーコアが運営する、ログハウスなど個性的な木の家を提供する「BESS」は、タイムシェア別荘「フェザント山中湖」にて、新たなタイムシェア別荘棟「あきつログハウス」を専用ドッグラン付きタイムシェア別荘として、10月1日より販売すると発表した。
雑誌「TVガイド」を発行する東京ニュース通信社は、9月23日に写真集『キジトラ猫だけ!』を刊行した。
長野県で開催された愛犬と飼い主のためのイベント「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」では、犬用の知育玩具「コング(KONG)」も会場内にブースを設置。正しいコングの選び方や使い方を聞くことができた。
「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」では、ホンダアクセスが犬用の純正アクセサリーやキャンプ用品など、愛犬と一緒にクルマで楽しむアウトドア活動の提案を行った。
マクセル アクアパーク品川(東京都港区)は、10月1日より、ドルフィンパフォーマンス(デイver.)「Let’’’s」を新たにスタートさせる。
長野県で開催された「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」では、会場内に数多くのお店がブースを構えており、雑貨やフードなどをゆっくり見てまわるだけでも楽しい。
東京都大田区、JR大森駅西口を出て商店街を5分ほど歩いたところにガラス張りの店舗がある。美容室かカフェに見えるが、実は保護犬や保護猫の収容施設である。ここでは新しいスタイルの動物保護活動が行われている。
保護猫に関わる事業を運営するネコリパブリックは、自社オンラインショップにて、9月23日より、超抗菌素材の次世代ニットで作った指マスク「指守YUBIMORI」の販売を開始した。
デジタルトランスフォーメーションを利用したペットサービスを展開するMt Flatは、人も食べられるドッグフード「金の旨味」を、10月よりオンラインストにて販売開始する。
サービスユニフォーム企画製造を行なっているチトセは、獣医師・トリマー向けのウェアブランド「ANIMALEAD(アニマリード)」を10月1日に発表する。