
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県横浜市)は、9月18日から11月15日の期間、「海・島・生き物」の魅力を活かしたシーパラならではの秋イベントを開催する。
扶桑社は、『おじさんと河原猫』を9月13日に刊行した。
愛猫とのまったりとした時間。優雅なティータイムにバリバリバリバリッ…!!!とした音が突然耳に入りびっくりしたことはありませんか?
伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市)は、今年で飼育33周年、国内での飼育記録を更新中のご長寿ノコギリエイをお祝いする「お家でも楽しめるノコギリエイの飼育33周年イベント」を、9月18日18時から開催する。
ASK planning internationalは、「Ron Herman(ロンハーマン)」にて、オレゴンから上陸した完全無添加ドッグフード「PPFC(ポートランドペットフードカンパニー)」の取り扱いがスタートすると発表した。
BACONは、「TODAYS GALLERY STUDIO.」にて、アザラシの写真・イラスト・グッズを集めた「あざらしラッシュ!!展 2020」を10月9日から11月3日まで開催する。さらに、11月14日から12月6日の間、名古屋ギャラリーでの巡回も決定。
今年2月、小学館集英社プロダクションより刊行されたノンフィクション書籍『その犬の名を誰も知らない』の5刷重版が決定した。
愛犬家ライター限定の試乗会というお話をいただいたので、ドライブが大好きなトイプードル(平蔵)と一緒に参加しました。クルマはクロスオーバーSUVのマツダ『CX-30』。
翔泳社は、シマエナガ・エゾモモンガなど、2021年「動物」カレンダー4点を9月9日に発売した。
那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)は、「-自然にいざなう“野生への扉”プロジェクト-」と題し、希少動物たちの命をつなぐための費用調達を目的としたクラウドファンディングを開始した。
花と鳥のテーマパーク、富士花鳥園(静岡県富士宮市)では、「人間に恋したペンギン」が話題となっている。