
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡)は、12月下旬に開館以来初となる大規模リニューアルを実施すると発表した。
PURENESSは、「EDOG-SCHOOL」のサービスをリニューアルし、10月1日より本格的に提供を開始した。
猫ちゃん達はどのような香りに反応し、どのような香りを嫌うのでしょうか? ワンちゃん達の嗅覚が鋭いことはよく知られていますが、猫ちゃんの嗅覚についてはあまり知られていませんよね。そこで今回は猫ちゃん達の嗅覚について掘り下げてみようと思います!
ぴあは、Instagramで人気のイラストレーター、スティーヴン・スピルハンバーグのコミック最新刊『パンダと犬 IV』を、11月11日に刊行すると発表した。
愛猫家のためのライフスタイルブランド「Mr.&Ms. Cat(ミスター・アンド・ミズ・キャット)」は、愛猫たちの肖像画展「 The Meowseum(ミャオジアム)」を、9月30日に特設ページにて公開した。
アクアマリンふくしま(福島県いわき市)は、10月14日、縄文時代の自然を再現した「わくわく里山・縄文の里」に、ニホンアナグマとホンドタヌキの新展示場をオープンさせる。
ペット業界の求人サイト「アニマルジョブ」を運営するTYLは、トリミングサロン向け新サービスとして、簡単検索・予約サイト「トリミングナビ.com」の提供を開始した。
世界文化社は、「家庭画報」の人気企画から誕生した「家庭画報 猫カレンダー2021」を9月29日に発売した。
日経ナショナル ジオグラフィックは、ビジュアル書籍『犬の能力 素晴らしい才能を知り、正しくつきあう』を、9月29日に刊行した。
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、同園で14羽目となるエンペラーペンギンの赤ちゃんが10月2日に誕生したと発表した。
サンシャイン水族館(東京都豊島区)は、従来とは全く違った新たな取り組みとして、「いつでもどこかで何かが起きている水族館!」をテーマに、“何か”が起きている新企画「いきものディスカバリー」をスタートさせる。