
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
リビエラは、鎌倉から10分のマリーナリゾート「リビエラ逗子マリーナ」に、「何もしない贅沢」をコンセプトにした、全11室オールスイートのラグジュアリーホテル「MALIBU HOTEL」を3月に開業。好評のため、この度「ドッグフレンドリールーム」を1室増室したと発表した。
キャンピングカーの製造販売を行っているレクビィは、日本介助犬協会法人会員に登録し、自社販売のキャンピングカーとマーチャンダイズ用品の売上の一部を寄付すると発表した。
フェリシモが展開するミュージアムとアートを暮らしの中で楽しむ「フェリシモミュージアム部」は、猫部とコラボした「アートハンカチコレクション〈猫〉」のウェブ販売を、8月18日より開始した。
SUBARU(スバル)の米国部門は8月27日、『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』に相当)の2020年モデルが、『AUTOTRADER』から「愛犬家に最適な10ベストカー」に選ばれたと発表した。
皆さんはハンドラーをご存知でしょうか? 我が子をドッグショーに出したことがある方には馴染み深い存在かもしれませんね。そう、ハンドラーとはドッグショーに出るワンちゃんをエスコートするスペシャリストです。
アイペット損害保険は、8月31日より、犬・猫の病気や事故を未然に防ぐための対策を紹介する、獣医師監修の専門情報コンテンツ「うちの子 HAPPY PROJECT」上で、同社契約者6523人に行った犬・猫の飼い方にまつわるアンケートについての調査結果を公開した。
ディノス・セシールは、自宅にいる時間が多くペットと一緒に過ごす時間が増えている状況の中、ペットだけでなく人にとっても幸せな空間を作り出す収納家具などを、8月17日にディノスオンラインショップで発売した。
那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)は、9月1日よりレジ袋の有料化をスタートさせると発表した。対象は、園内の売店「王国バザール館」と「キングダムファミリー」の2店舗。
KADOKAWAは、9月2日に『現役獣医師が猫のホンネから不調の原因までを解説! 家ねこ大全 285』を刊行する。
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡)は、「夜の水族館」を舞台に、海の生き物たちの魅力を楽しめる新企画「ナイトアクアワールド」を、9月19日から21日までの3日間限定で開催する。
在京スリランカ大使館は、9月15日17時半から19時半まで、「美しいスリランカへバーチャルエコツアー」を開催する。