
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
ホンダアクセスは、ホンダが展開するカーシェアサービス「EveryGo(エブリゴー)」の一部車両に、運転支援や車内の快適性を高めるための純正アクセサリーを装着し、EveryGoでの安心・快適なドライブをサポートする。
パルコが運営する、コミュニティ型ワーキングスペース「SkiiMa(スキーマ)」は、「ネコといる暮らし展 vol.9」を、2月11日より吉祥寺PARCOにて開催する。
エムディエヌコーポレーションは、「ナショジオキッズ」の公式WEBサイトをオープンした。
住友不動産ヴィラフォンテーヌは、“愛犬のためのフルサービスホテル”「inumo芝公園 by Villa Fontaine」を2月25日に開業する。2月2日より予約受付を開始した。
クレタパブリッシングは、『昭和45年女・1970年女』の最新号となるvol.5を刊行。「われら戌年生まれ! やっぱり犬が好き」をテーマに、全編にわたって“犬”を大特集。
愛知県のナゴヤドームで、2月5~6日の週末に「わんにゃんドーム2022」が開催された。おやつや用品・雑貨などペット関連企業およそ100社が出展する中、名古屋市獣医師会が広いスペースを使って様々な情報発信を行っていた。
小田急百貨店新宿店は、2月9日から2月22日までの期間、全国6ヶ所で保護猫カフェを運営しているネコリパブリックのオリジナルブランド「NECOREPA/(ネコリパ)」のPOP UPショップを展開する。
福島中央テレビ、エムツージーピー、エリアクリエイティブなどで作る製作委員会は、働く猫として全国的に知られる会津芦ノ牧温泉駅の猫駅長の日常を綴った、劇場版「にゃん旅鉄道」の制作を決定した。
動物・ペットメディア『REANIMAL(リアニマル)』は、記事執筆ライターとして働いていただける外部ライターを募集いたします。動物、生き物にご興味ある方は下記、募集要項を確認の上、ご応募ください。
アクア・トト ぎふ(岐阜県各務原市)は、2月9日の語呂合わせ“フグの日”にフグを紹介するライブ配信を行う。
ペット⽤品を展開するMOFFは、LINEスタンプで大人気のキャラクター「うさまる」の公式ライセンスペットウェア(犬服)の販売を開始した。