動物のリアルを伝えるWebメディア

動物「福祉・教育」の記事一覧(9ページ中2ページ目)

ネットラーニング、帝京科学大学「動物福祉学入門」を再開講…10月18日~11月22日 画像
ニュース

ネットラーニング、帝京科学大学「動物福祉学入門」を再開講…10月18日~11月22日

教育・研修・学習デジタルソリューションサービスを提供するネットラーニングは、日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)の講座として、帝京科学大学の准教授らによる「動物福祉学入門」を10月18日に再開講することを発表した。

「第15回マンダム動物実験代替法国際研究助成金公募」応募受付開始 画像
ニュース

「第15回マンダム動物実験代替法国際研究助成金公募」応募受付開始

マンダムは、動物実験代替法の開発に取り組んでおり、その研究の一環として、昨年に引き続き「第15回マンダム動物実験代替法国際研究助成金公募」を行うと発表した。8月23日より応募受付を開始している。

『犬部!』殺処分&多頭飼育崩壊ゼロを目指すには?人間と動物の共生を一緒に考える<アーカイブ> 画像
レポート

『犬部!』殺処分&多頭飼育崩壊ゼロを目指すには?人間と動物の共生を一緒に考える<アーカイブ>

シネマカフェでは「Let’s Keep Updated」と題し、動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」との共同イベントを開催。進行役にライターのSYOさん、ゲストに映像作家で『犬部!』脚本の山田あかねさんを迎え、『犬部!』にて語り合った。

イギリスの動物愛護事情 vol.11…見た目だけで死刑判決を受ける犬たち 画像
福祉・教育

イギリスの動物愛護事情 vol.11…見た目だけで死刑判決を受ける犬たち

動物福祉先進国といえるイギリスにも、違法なキツネ狩りや「ハンティングトロフィー」など、独特な課題も少なくない。あまり知られていない問題を紹介する。

国立科学博物館の職員がEduTuberに…博物館を動画で紹介 画像
カルチャー

国立科学博物館の職員がEduTuberに…博物館を動画で紹介

国立科学博物館は、6月25日より、博物館の研究や展示について紹介する学習コンテンツ「かはくのいろは」の配信を開始した。

ペットを不幸にしないため、飼い主も法律をよく理解することが大切 【アニマルワールドカップ2021】 画像
ニュース

ペットを不幸にしないため、飼い主も法律をよく理解することが大切 【アニマルワールドカップ2021】

Animal World Cup 2021では、動物に関連する法律についても専門家から話を聞くことができた。ペット関連の訴訟に多く携わる渋谷寛弁護士をスピーカーに、「ペットの法律相談」と題したセミナーが行われた。

動物の高齢化に伴う終末期医療や介護を考える 【アニマルワールドカップ2021】 画像
ニュース

動物の高齢化に伴う終末期医療や介護を考える 【アニマルワールドカップ2021】

「Animal World Cup 2021」では、飼い主とペットの高齢化に関するパネルディスカッションも行われた。

イギリスの動物愛護事情 vol.10…王立動物虐待防止協会の提言、 野生動物保護のために包括的な法整備を 画像
コラム

イギリスの動物愛護事情 vol.10…王立動物虐待防止協会の提言、 野生動物保護のために包括的な法整備を

王立動物虐待防止協会が発行した「どんな動物も置き去りにしない」と題したレポートについて、2回にわたりペットと畜産動物に関する提案について紹介した。最後に、野生動物に関連する主なものを紹介する。

競走馬の引退後、その命を支える活動 vol. 5 …多くの人に知ってもらい、新たな活躍の場を[インタビュー] 画像
コラム

競走馬の引退後、その命を支える活動 vol. 5 …多くの人に知ってもらい、新たな活躍の場を[インタビュー]

前回は、引退馬の再調教と適切な譲渡先を見つけることの難しさについて紹介した。今回は、引退馬協会が目指す将来について沼田恭子代表理事に聞いた。

イギリスの動物愛護事情 vol.9 … 王立動物虐待防止協会の提言、畜産動物の福祉向上には世界的な視点も 画像
コラム

イギリスの動物愛護事情 vol.9 … 王立動物虐待防止協会の提言、畜産動物の福祉向上には世界的な視点も

イギリス政府が発表した「動物福祉のための行動計画」に合わせ、王立動物虐待防止協会も提言を行ったことを前回紹介した。包括的にまとめられたレポートでは、ペットだけでなく野生動物や家畜の福祉についても触れられている。今回は畜産動物に関する主なものを紹介する。

競走馬の引退後、その命を支える活動 vol.4 …「いらない」と言われる引退馬に道を見つける難しさ[インタビュー]  画像
コラム

競走馬の引退後、その命を支える活動 vol.4 …「いらない」と言われる引退馬に道を見つける難しさ[インタビュー] 

前回は、引退馬協会設立の経緯と、そこに至るまでの沼田恭子代表理事の思いを紹介した。インタビュー第2回目の今回は、引退馬支援の難しさについて聞いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後
Page 2 of 9
page top