
【保護猫ふくちゃんとの生活 vol.20】最初は少し不安だった2匹飼育…今では仲良し“ふくぼん”コンビに
保護猫ふくちゃん & ぼんちゃんと共に、2匹と2人で仲良く暮らしている筆者。我が家の2匹目、ぼんちゃんを昨年末にお迎えしてから、半年が経ちました。
動物のリアルを伝えるWebメディア
BACONは、80万人以上を動員した人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展「ねこ休み展」の新作展をルクア大阪にて、10月16日から10月25日まで開催する。
スマートねこトイレ「toletta(トレッタ)」を手掛けるトレッタキャッツは、toletta利用者全猫を対象とした「トイレ移行サポート」をスタートした。toletta利用者であれば、誰でも無料でサポートを受けることができる。
コンテンツスタジオCHOCOLATE Inc.は、“とろけるようにスヤスヤ眠る”猫の写真や映像、イラストをSNSに投稿することで、1投稿につき10円が保護猫団体に寄付されるプロジェクト「#とろねこチャレンジ」の第2弾を10月6日より始動した。
RABOは、いつものトイレで猫の体重と尿量・回数を自動で記録する「Catlog Board(キャトログボード)」を発表した。また、10月5日より、Makuakeにて先行予約販売も開始した。
oricon MEは、「ペット保険」についての顧客満足度調査を実施、結果を発表した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「サラリ素材で猫毛がはらいやすい裏地華やか猫コート」と「こっそり隠れてるニャ 猫とお出かけキルティングリュック」のWEB予約販売を9月14日より開始している。
バンダイナムコアミューズメントが運営するテーマパーク「ナンジャタウン」(東京都豊島区)は、「ねこがかわいいだけ展 in ナンジャタウン ねこじゃらしで遊ぶ写真展」を11月13日から2021年1月17日まで開催する。
東京を中心に全国へ86店舗のランドリーを展開しているOKULABは、9月26日、東京都東久留米市にブランド初となる、“ペット用品専用”ランドリー併設のBaluko Laundry Place 東久留米をオープンした。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「漫画家 山野りんりんさんとつくった 急な猫パンチにぺたり! にゃんそうこうパート3」のウェブ販売を開始した。
インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社は、「ヤマケイカレンダー 開運まねき猫」の2021年版を9月下旬に発売した。
フェリシモが展開する「フェリシモ猫部」は、「幸運を味方に! キジ猫とまたたび模様のハッピーカラー長財布」のWEB予約販売を9月14日より開始した。